1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 履正社高等学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

履正社高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値45(37986) 馬渕教室出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
52
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 関西大学北陽高等学校 D判定 未受験
2 履正社高等学校 B判定 合格
3 大阪府立山田高等学校 C判定 未受験

進学した学校

履正社高等学校

通塾期間

小5
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1時間以内
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

とりあえず合格できたことにほっとしました。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

塾側が過去問を用意してくれたり、予想出題なども提示してくれたので、とりあえずまずそれらを徹底的にやらせました。おかげで、出る傾向なども掴めて直前になっても慌てることなく受験に取り組むことが出来ました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供が勉強しやすい環境を作るために、大人が見るテレビをつける時間を短めにする

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

やはり実際に学校を見学すると建物内の教室などを見ることが出来て、自分が実際に通った際にどういう風に生活するのかのイメージが掴めて好印象を抱きやすいです。文字や写真だけでは分かりにくことも自分の目で確認できるのでお勧めしたいです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

担任の先生のアドバイスにしたがいました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分も一緒になって何かに取り組むといいかもと思います。資格試験など。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

馬渕教室
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
  • 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
  • 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
口コミ(91)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 30,001~40,000円
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

家から自転車で通える距離で有名校だったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

自習室を開放してくれているので、塾がない日にも学校から帰ったら行かせていました。やはり家で勉強となると誘惑も多く集中し辛い様でしたので、自習室に通わせることで周りの皆が必死に勉強してる姿を見て刺激を受けることができました。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと自習室を活用しなさい。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験対策の後半時期になって一緒に取り組むことが大事だと思い、テレビをつける時間や子供が勉強してる時には自分も本を読んだり、分からない問題を一緒に考えるなどしました。夫も積極的にそれらに取り組んでくれて子供だけでなく皆で頑張れました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

先程も書いたと思うのですが、子供一人だけ別部屋で勉強させるのではなく、大人もテレビを消して何か(本でも資格勉強でも何でもいいので)一緒にやるということが大事だと思いました。うちは後半になってから取り組んだので、もっと早くからしておくべきだったと思います。

塾の口コミ

馬渕教室 の口コミ

生徒
講師・授業の質 5
回答者
生徒
回答時期
2023年
講師の特徴

熱のある先生とない先生とがいる。 最初は怖そうに見えるがフレンドリーな先生が多い。

授業の特徴

とてもわかりやすい。上のクラスにこれば来るほど先生の質が上がってわかりやすい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください