兵庫県立長田高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値60(3803) 若松塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 73
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 兵庫県立長田高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 兵庫県立北須磨高等学校 | その他 | 未受験 |
3 | 滝川第二高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
兵庫県立長田高等学校通塾期間
- 小6
-
- 若松塾に 入塾 (集団指導)
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格したから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
塾のない日は出来る限り過去問を解きまくった。リスニングが苦手だったので、先生お勧めの教材を購入して、毎日必ず難問か解くようにした。面接練習は過去問を参考に、毎日練習を重ねて自身を持って受け答えできるようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
絶対に合格するから、自信を持って勉強していこう。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
学校からの指導が不十分だったため。学校はほとんど情報を持っておらず、校内順位だけで受験を断念するように言われたので、信頼できないと思った。塾で受ける模試では常に合格圏内に余裕で入っていたので、学校に逆にアドバイスする感じで志望校の選定方法を伝えた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
これ以外なかったから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾を信じましょう。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 発問応答式の授業スタイル!論理的思考を鍛えて、本物の学力を身につける
- トップクラス公立高校への合格者多数!豊富な受験データを元に志望校合格
- 個別指導もOK!オーダーメイドカリキュラムで子供のペースに合わせて勉強
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
知り合いの勧め
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
日本史が食わず嫌いだったが、先生の授業がとても面白かったらしく、自らどんどん暗記するようになって、得意科目になった。数学をもともと得意だったが、難問をいくつもこなすうちにさらに偏差値が上昇した。ライバルと競争意識が芽生え、テスト勉強をするようになった。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
落ち込むこともあるけど、気にしないで。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
難しい問題を解けたら褒めまくって自信をもたせた。間違えた場合には、他の子も解けない問題だから気にすることはないと励ました。親がテレビを見ていると不公平に感じるようだったので、一緒に問題を解くようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強ばかりしているとストレスがたまるので、いつも通りお手伝いもさせた。コロナ禍だったので、何よりも体調管理を徹底し、手洗いとうがいはかなり口うるさく言い続けた。睡眠時間も少しでも確保できるように心がけさせた。
その他の受験体験記
兵庫県立長田高等学校の受験体験記
塾の口コミ
若松塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
JRの駅から徒歩3分程度の場所にあり、バス停も目の前にあるので、公共の交通機関を使うのであれば文句無しの立地です。 駅前と言うこともあり、夕方でも照明がしっかりしていて明るいですし、店舗があって人通りが多いので、安心感があります。 我が家は徒歩か自転車で通塾させていました。 徒歩だと20分程度、自転車だと12,3分程度で通塾できます。 ただ、交通量の多い国道を通っていくので、横断歩道での巻き込み事故がないか不安ではありました。 また、駅近なので車で迎えにいくと、十分な駐車場が確保されていないのでピックアップに不便さはありました。