札幌日本大学中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値35(38037) ニスコ進学スクール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 35
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 札幌日本大学中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 札幌大谷中学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 北海道教育大学附属札幌中学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
札幌日本大学中学校通塾期間
- 小5
-
- ニスコ進学スクールに 入塾 (集団指導)
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 2〜3時間 |
小5 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小6 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望に合格したため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
たまに泣いて行きたくないと、言うときもありましたが。担当の先生と面談等頻繁にできて家での勉強方等こうした方が良い等のアドバイスを受けよかったと思います。途中計算等なかなか直せず苦労しましたが。良い対応だったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し力を抜いて
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
国公立大学等の難解大学の合格を押していたため学力上げる為には良い学校だと思い受験を決めました。実際はなかなかわからないところがありました。楽しく学校生活を送れると思いが、学校側から感じとれたため。受験を決めました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
入ってからが大変だと思います
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
入ってからが大変
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 少人数クラス編成による個別対応を中心とした指導
- 講義と演習課題を組み合わせた独自の学習方法で理解度アップ!
- 基本から応用まで網羅した質の高いオリジナル教材を使用
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
小6 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
実績があった為
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
苦手科目の算数が過去問題などいろいろ対策をしてもらい、テキストなど宿題を出してもらい沢山問題を解かせて貰えた事に感謝です。国語でも学校では習わない 問題が試験には出てくるからと対策も万全でした。感謝しています。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
楽しく学べ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
子供と一緒にわからない所は一緒に計算をしたり公式を探したり親も一緒に勉強しないと子供に教える事も出来ないと思い自分も大変な思いもしましたが。最後は子供がやる気になるかどうかだと思う。最後の1年は大変でした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
どれだけ勉強の大変さを緩和できるか、一緒にどれだけ勉強をするか、誰が行きたいのか、親が行かせたいのか、自分が行きたいのかたぶんすごく大事な事だと思います。行きたくない所に行かせるのは大変だし、続かないと思います。