1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 栃木県
  5. 宇都宮市
  6. 宇都宮短期大学附属高等学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

宇都宮短期大学附属高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値45(38091) ITTO個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 宇都宮短期大学附属高等学校 A判定 合格
2 文星芸術大学附属高等学校 A判定 合格
3 作新学院高等学校 A判定 合格

通塾期間

小6
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:下野模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 2〜3時間 1時間以内
中3 3〜4時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

志望校に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

自室学習はせず、家族のいるリビングで勉強していました。やれと言われても嫌だろうと思ったので、表面的に予定だけは確認、家族とも会話もしながらの時間を探していました。また、おおよその勉強時間帯が決まっていたので、食事や入浴の時間も規則的となり、見ていて安心でした。多くの参考書をこなすだけの力量はないので、志望校に絞った過去問のみ、繰り返し学習していました。時計やタイマーを使って試験と同じ時間で問題を解くことを繰り返しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

体調に気をつけて、無理のない範囲で挑んでください

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

志望校を決めるにあたり、学校の雰囲気がわからないままでは不安だったので、実際に子供と一緒に学校説明会に参加しました。学校の方針と合っているか、通い切れるか、卒業後の進路が就職と進学の両方に対応しているか、など確認ができました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

合格することがとても大切だと思ったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理せずに安心できるレベルを求めてください

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

ITTO個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
合格者インタビュー(4) 口コミ(74)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 10,001~20,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

家から近いところにあったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

テキストを開いて、書いて自習や読んで自習をするようになりました。テキストが読書本のようになっていき、とても身近になりました。チェックを入れて間違ったところは何度も繰り返し学習するようになりました。書き込みは多くはないですが、マーカーで重要なところはチェックすることもできるようになりました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾選び正解です

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・生活リズムが崩れないように心がけた

今までも気をつけていたが、、特に受験前の1年間を気をつけました。起床時間から就寝時間まで規則正しく、週末もあまり変わらないように心がけました。家族が態度が変わると緊張感が伝わってしまうので、家族はいつも通りの過ごし方をしていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

スケジュールは、就寝時間と起床時間が決まれば、すぐ決まります。円グラフで大まかなスケジュールを子供と作って、ゆとりあるリズムで、家族はいつも通りの時間を過ごしていけば、リラックスタイムもとれて、キッチリ過ぎない予定表ができますよ。

塾の口コミ

ITTO個別指導学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からは車で15分ほどです。ただ富山県の方はほとんど車を所有しており不便さは無いと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください