済美高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値56(38104) ITTO個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 56
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 済美高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 愛媛県立松山北高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 新田高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
済美高等学校通塾期間
-
- 中2
-
- 個別指導キャンパスに 入塾 (個別指導)
- 中3
-
- ITTO個別指導学院に 転塾 (個別指導/完全個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
自主勉強が塾内ででき、集中して勉強できるようになったと言っていた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
塾内で自主勉強ができて、携帯やテレビなど誘惑から強制的に距離が取れる環境が作れたことにより、より集中して学習に取り組め、本人もモチベーションが上がっているのが目に見えて分かった。それをまた先生たちや保護者が褒めることにより本人が安心して勉強出来る環境を整えた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
携帯から離れること!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
オープンキャンパスで学校の雰囲気や在校生の授業内容のプレゼンテーションが他校のものより群を抜いて素晴らしかった。勉強もしつつ、友達とのつながりや学校活動の楽しい日常が伝わりました。あと、30分程度の模擬授業もとても良く、授業内容などイメージができて良かった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
少し上の偏差値の方が現状に甘んじないため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
志望校はいつでも変更できるのでギリギリまで頑張れ
塾での学習
受験時に通っていた塾
ITTO個別指導学院
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 個別指導
- 完全個別指導
ココがポイント
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
クラスメイトがその塾に通っていて、良さそうな塾だったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
入塾して1ヶ月は点数も偏差値も変化がなかったが、焦らず粘り強く塾以外の時間にも自主勉強に行きコツコツと勉強するようになった。2学期に入ると学校でも大半が受験モードな雰囲気だったようだが、塾に行くとより気持ちが引き締まる感じと、先生が良い声がけをしてくれていたようだ。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 個別指導キャンパス |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
毎日コツコツしか勝たん
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
私が得意な教科(英語・音楽)の学習の手伝いをした。特に英語では日々の宿題や問題集でわからないところの解説だけでなく、実用英語検定の資格取得の学習日程を一緒に計画を立て、実践をしました。リスニングの音源がダウンロードできないものは私が読み上げていた。目標の級を取得出来ました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭でもリビング学習の方が良い場合が多い。自室だとついスマホを見たり、漫画の方を読んだり、ベッドで横になったらそのまま寝てしまったりと気が散りやすい。誘惑に負けない鑑賞作りが、モチベーションを維持する1番の近道である。
その他の受験体験記
済美高等学校の受験体験記
塾の口コミ
ITTO個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からは車で15分ほどです。ただ富山県の方はほとんど車を所有しており不便さは無いと思います。