1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 帝塚山中学校
  7. 小2から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2024年度中学受験

帝塚山中学校への合格体験記 小2から学習開始時の偏差値50(38213) 進学教室 浜学園出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
52
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 四天王寺中学校 D判定 不合格
2 帝塚山中学校 C判定 合格
3 開明中学校 C判定 不合格

進学した学校

帝塚山中学校

通塾期間

小2
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:浜学園公開学力テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 3〜4時間 2〜3時間
小5 2〜3時間 3〜4時間
小6 3〜4時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

実力的に現実的な進学先に合格を得られたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

第一志望と第三志望校の過去問を中心に5年分程度を繰り返し解いて、出題傾向に慣れるように取り組んだ。第一志望校をはじめ、オープンスクールや入試説明会にオンサイトで参加し、その学校に通う自分自身を本人がイメージするように促した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学校巡りは早い学年で参加し、イメージを早めに持たせた方がよい。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校周辺の環境や学校の設備を見ることが出来たことにより、当校に子供を通わせたときの具体的なイメージを持つことができたことと、学校の教育に関する考え方や大学進学実績などの情報を聞き、子供の性格や将来の職業のイメージに合っているか。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

現実的に通学可能な範囲から選んで結果的にそのようになった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早めに志望校を絞り、受験スケジュールのイメージも組み立てる。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

進学教室 浜学園
  • 小学生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 灘中合格者数19年連続日本一!難関中学の受験対策にピッタリ
  • 1週間ごとに学習目標を設定し、目標に向かって学び進める学習方法
  • 予習は必要なし!徹底した復習で学力向上を確実に
口コミ(18)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週1日 わからない
小5 週3日 わからない
小6 週4日 わからない

塾を選んだ理由

子供の親しい友人が通い始めたことと、進学実績が優れていたこと

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

数学(算数)的な考え方を習得することができた。計算テクニックを取得し、計算速度も格段に速くなった。国語は入試直前期まで伸び悩んでいたが、繰り返し、ねばり強く取り組んできたことにより、本番では実力以上の出来をあげることができた。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

はい

併塾していた塾 中学受験 個別指導のSS-1
科目
  • 国語
  • 数学(算数)
  • 理科
  • 社会
金額 月額50,001~100,000円

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

一緒に高め合える友人(戦友、ライバル)を持つこと

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験勉強を本格的に開始するまでは習い事として英語やテニスをやっていたが、6年生になってから一旦休止した。勉強時間が確保でき、問題を解く量、質共に向上した。それとともに、続く妹の意識も変わり、主体的に取り組むようになってきた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

朝型の規則正しい生活に切り替え、リズムを作り上げていく。睡眠時間はなるべく長く確保し、すっきり目覚めた状態で、勉強に取り組めるようにする。保護者と問題を解く競争をしたりして、楽しみながら勉強に取り組む。

塾の口コミ

進学教室 浜学園 の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2021年
サポート体制

教室にモニターが設置してあり、もしも座席に子供がいなかった場合、親に連絡がいくというシステムがあります。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください