1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 兵庫県
  5. 川西市
  6. 兵庫県立川西緑台高等学校
  7. 小2から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

兵庫県立川西緑台高等学校への合格体験記 小2から学習開始時の偏差値60(38304) 学研教室出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 兵庫県立川西緑台高等学校 A判定 合格
2 兵庫県立川西北陵高等学校 A判定 未受験
3 箕面自由学園高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講
高2

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:期末テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

合格出来た。それだけで嬉しい。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

普通の中学生のように部活をみんなで引退するまで全力でできた事とても嬉しくなりました。試験とは関係ないかもしれませんがやり通したという事実が自信へと繋がったと思います。娘のために洋室を1部屋開けましたが結局リビングで勉強していました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やることをやる。中途半端に終わらせない。不安があれば話を聞く親の姿勢。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

マンションのお隣さんのお子様が子供の志望校出身だったので勉強の基準というより環境、駅からの距離等詳しく聞くことができました。偏差値云々はただの数字ですし、内申点に問題は無いと先生から言われていましたし、大丈夫だと思っていました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

進学を望んでいますので高校では無理をさせすぎずまた家計とも相談しながら進めたいと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

どんな道を選んでも応援します。見守ります。信じます。何故なら私が貴方を信じているからです。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

学研教室
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
ココがポイント
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 10,000円以下
中2 週1日 10,000円以下
中3 週1日 10,000円以下

塾を選んだ理由

小学校の前でチラシ配りをしていてじっくり読んだ結果。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

時間を守る。宿題をする。小学校2年生から褒めていましたし、だんだんと全てのことが当たり前になり、自らスケジュールを見るようになっていました。集団での授業でしたが集中力を切らすことなくやるべきことはやっていたと先生に聞きました。女性の先生でしたが媚びを売るでもなく偉そうにするでもなくとても好感が持てました。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やはり第1希望校の合格発表はドキドキしました。大丈夫だよ。と子供に伝えながら自分にも言い聞かせていました。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

特にこれが決めてだろうと言うのはありません。普通に食事をし、テレビも見たいものだけ見て、睡眠を取る。子供のペースで学習し、信じるだけでした。クリスマスや誕生日も何一つ変わりなくお正月も大切に過ごしました。言葉はなくともなにか家族で団結していたと思います。それは子供の性格としか言いようがありません。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早く寝て下さい。テレビを近くで見ない。スマホを触りすぎない。これくらいしか覚えてません。滑り止めの相談は主人が決めていました。最後の最後にもがいても積み上げてきたものとは違うと私は思っていましたし、お金をかけたくさんの塾に通わせるのも不自然だと思っていましたので彼女に任せた親は信じたという感じです。

塾の口コミ

学研教室 の口コミ

保護者
安全対策 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
スタッフの対応

体調など都合が悪く行けないときにも、替わりの授業を融通してくれたりと、親身になってくれます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください