山口大学教育学部附属山口中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値50(38314) 進学塾アクシア出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 山口大学教育学部附属山口中学校 | C判定 | 合格 |
2 | 山口大学教育学部附属光中学校 | その他 | 未受験 |
3 | 野田学園中学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
山口大学教育学部附属山口中学校通塾期間
- 小5
-
- 進学塾アクシアに 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導)
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1時間以内 |
小5 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
小6 | 1〜2時間 | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
過去問をとにかく解いた、参考書も購入して勉強した、塾の先生を大いに活用してわからないところなど印をつけて後日教えてもらった。参考書を3回は解くように努力した。面接の練習は家族でおこなった、受験が近づいてきたら焦るのではなくゆっくりと過ごす時間も大切にした
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
学習の習慣を身につけること
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
近所に住む先輩に憧れて受験をした、自由な校風に公立の学校とは違うと思い行きたい気持ちが高まった。オープンキャンパスなどかある学校は必ず見に行って雰囲気をみたほうがいいと思う。先輩からの話を聞くのもとても大切
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
目標は高く
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
目標は高くもって目指すこと
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週2日 | 10,000円以下 |
小6 | 週4日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
月謝が安い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
勉強習慣が身についた、他の学校のお友達ができ、楽しそうに通う事ができた。 自分の偏差値を気にするようになった、順位も気にし始めた。競うことによって成績が上がった、予習復習もやるようになった、毎日の勉強がだいじ
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自学頑張れ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
受験のプレッシャーをあたえたくなかったので普段通りに過ごして受験をむかえた、子供が欲しいと言う参考書などは全て買った。塾の先生との面談でアドバイスをもらいそれを子供に伝えた。無理なくやれることをやるのがだいじ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
プレッシャーんあたえないように普通に過ごすのが一番、勉強時間などスケジュールは全て本人まかす、息抜きにどこかに連れて行ってあげるのも大切。受験は大変ですが良い経験と思って気軽に受ける。プレッシャーをとにかくかけない