1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 富山県
  5. 富山市
  6. 富山県立富山商業高等学校の合格体験記
  7. 中2から学習開始時の偏差値43の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

富山県立富山商業高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値43(38321) 個別指導WAM出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
43
受験直前の偏差値
46
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 富山県立富山商業高等学校 B判定 合格
2 富山国際大学付属高等学校 A判定 合格
3 富山第一高等学校 B判定 未受験

通塾期間

中2
  • 個別指導WAM に 入塾 ( 個別指導(1対2~3)/完全個別指導(1対1)/オンライン対応あり )
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:富山県模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

第一志望の学校に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾の自習室で、塾の時間以外にも勉強できる環境づくりができて良かったです。 塾でクラスや部活動以外のお友達とも一緒にお勉強ができるという、仲間ができて良かったです。 塾の先生に、過去問を出してもらえたので、何度も復習して、定期テストでも点数を取ることができたので、良かったです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

より復習を頑張って、基礎固めができたら良いね。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校の校風や校舎、先生方の様子などを直接見て感じることができたので良かったです。 部活動体験なども経験できて、先輩方との交流もあったので、良かったです。 自分はどのような学科を選択したら良いかがわかったので、オープンキャンパスに行って良かったです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

安全圏で合格確実をねらいたかったから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

交通費もかからない、近くの適切な学校を選択できて良かったですね。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別指導WAM
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり
ココがポイント
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!
合格者インタビュー(1) 口コミ(627)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週1日 20,001~30,000円
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

自分で通える距離にあったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

集中力がなかなか続かなかったのですが、塾に通うようになってから、少しずつ集中力がついてきたので、良かったです。 そして、何度も復習をすることができたので、良かったです。 部活動やクラス以外のお友達ができて、良かったです。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

体調管理にはお気をつけて!

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

テレビをつけない事を心掛けることで、静かに集中できる家庭環境を整えました。 そうすると、塾だけでなく、家でも勉強できるようになりました。 予防接種を受けたので、特にコロナやインフルエンザにかかる事もなく、良かったです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

食事の管理など、規則正しい生活を送れるように気をつけて、体調を崩さないように心掛けましょう。 コロナやインフルエンザの予防接種は、本人と家族全員が受けるようにしましょう。 テレビを消して、勉強に集中できるような静かな環境を家族みんなで作っていきましょう。

塾の口コミ

個別指導WAMの口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

個別指導はとてもよいです。なぜかと言うと、個に沿った指導をしてくださるからです。なかでもこの塾は、先生の質がとても良く、どの先生も親身になって教えて下さいます。勉強だけではなぐさ、学校生活についても色々と話してくださり、子どもは目指す学校に期待をふくらませているようでした。合格できたのもこの塾の先生がたのおかげだと思っています。ありがとうございます。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください