1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 岩手県
  5. 盛岡市
  6. 岩手県立盛岡第三高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

岩手県立盛岡第三高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値55(38340) M進個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 岩手県立盛岡第三高等学校 B判定 合格
2 盛岡中央高等学校 B判定 合格
3 岩手県立盛岡第四高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:白ゆりテスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

先生が具体的に指導してくれた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

テストに向けての具体的な勉強の仕方を教えてくれた。例えば、まずは理解のこの単元から始めようとか、英語は文章中のこの単語に注目するとか、とても分かりやすかったです。あと、この時期からはこういう勉強の仕方にしようなど、本当に細かく指導してくれます。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく、毎日の積み重ねです。1日にひとつでいいので、なるほど!と思える勉強をしよう!

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

先輩からアドバイスもらいました。あとは、塾の実績をみてここなら安心かな、と考え決めました。ハイレベルの高校に合格したという経験談もたくさんききました。あとは、通いやすい点も良かったと思います。送迎できなくても、自転車、バスなど交通手段もあったので決めました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

努力るれば入れると信じていたので

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

行きたいと思った所を目指そう!やってみないと分からないぞ!

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

M進個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 生徒一人ひとりの目標や学習スタイルに合わせて選べる多様なコース
  • 通常授業に加え、合宿授業やテスト対策授業が充実!
  • 多数の合格実績!志望校合格へ導くノウハウで受験対策も万全

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週1日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

志望校に合格したという実績をたくさんみたので。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

勉強に向き合う姿勢がよくなったと思ぃます。塾がない日でも、図書館に行ったりして積極的に勉強をするようになったような気がします。また、部活も忙しかったのですが、部活との両立もできていたような気がします。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾の先生は、受験を熟知していて、どこがポイントなのかを分かっているので、先生のアドバイスにしっかり耳を傾けることが大切です。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

1番気をつけていたのは、体調管理です。栄養を考え、バランスのとれた食事を作るように心がけました。携帯の使い方も、しっかりルールを決めて管理しました。ルールの範囲内での利用なら、注意はしないようにしました。分からない問題を私に聞いてくることがあったので、分からない時は調べて、一緒に考えました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家で私ができることは、やったような気がします。ただ、英語に関しては音読がすごく大切だと聞いたので、毎日続ければ良かったなと思います。古文も音読が大切のようですので、英語と同じように音読するとよいと思ぃます。ぜへ試してみてください。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください