和歌山県立和歌山北高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(38348) 先進の進学教育GES出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 52
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 和歌山県立和歌山北高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 和歌山県立星林高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 和歌山県立海南高等学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
和歌山県立和歌山北高等学校通塾期間
- 中3
-
- 先進の進学教育GESに 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 4時間以上 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
希望校に入れた 部活の推薦を受けて入った
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
家ではやらないが塾で宿題を出されたのでそれはやっていた。 小テストがあり短時間で覚える練習になった。 模試や過去問をたくさんできたし模試は今のレベルを知れた。 先生がよく、週四で通ったが嫌がらず授業を受けていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく、たくさん問題をとく。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
部活からの推薦を受けて受験した。 偏差値は自身の学力よりだいぶ低かったが、学校内で評定が高ければ大学への指定校推薦も多く大学進学に向けてもよいと思った。元々行く予定だった学校よりは、部活も充実していて、先輩とも仲良く、勉強も学年トップを維持できてる
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
レベルより高めを受けるのはどうしても不安があった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分が決めた道を進めばいい 偏差値が低いところでもそこでどれだけ頑張るか
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- GES独自の指導ノウハウを活かした学習サイクルで成績アップ!
- 指導歴30年以上のベテラン講師など優秀な講師陣が志望校合格をサポート!
- 通常授業以外に特別講座やセミナーなどの入試対策も充実!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
集団 学校帰り道 駅近 値段
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
英語が苦手で、普段家でもやらないが、塾で200分の授業、単語などの小テストがあり、やるしかない状況。 少し苦手を克服。 家では全くやらないが200分授業で、長く椅子に座る習慣がつけれた。 模試も多く受験時のいい練習にもなった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
個別、集団とあるが、自分に合った方を。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
親も一緒に分からない問題は解いた。 集団で先生になかなか聞けない事も家ではじっくりやれた。 家ではやらないのは分かっていたので、とにかく宿題はやるように。 家でやらなくてもヤイヤイ言わなかった。 塾ではちゃんとやってると先生から聞いてたし英語の単語小テストもきちんと点数とれてたので。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
親はサポート 本人も初めての受験でどうしたらいいか不安が大きいと思うので、 塾の先生と希望校について話し合い納得してもらって、あとは、それを見守る。 風邪とか体調にだけ最大限気を使う。 友達とも最後なので学校も楽しく行けるように