1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 千葉県
  5. 木更津市
  6. 千葉県立木更津高等学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値63の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

千葉県立木更津高等学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値63(3835) 京葉学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
63
受験直前の偏差値
67
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 千葉県立木更津高等学校 A判定 合格
2 市原中央高等学校 A判定 合格
3 志学館高等部 A判定 未受験

通塾期間

小4
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:塾の合判テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

滑り止めの私立、本命の県立どちらも合格したので満足です

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

うちは中学受験もしましたが、中学受験は二次で不合格で結局地元の中学へ行きました。ただ、中学受験の時は周りはだれも受験せず集団なのに一人で塾の授業を受けていました。高校受験の時は周りが全員受験するため、塾に行けば誰か勉強している。一緒に合格目指して勉強できる友達がいるということで、それがモチベーションになったようです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子ともを信じて!

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

父親からの情報が一番。そこの卒業生なのでどんな学校なのか、校風を昔から聞いていた。実際の見学やネットでの情報も参考にしていました。偏差値などの情報は塾からの情報が役に立ちますが、なんせ前期後期試験から一発勝負の試験に県立高校の受験が変わった最初の年だったので、学校の先生も塾の先生も実際のところ蓋を開けてみないとわからない状況だったようです

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

チャレンジはしていません 県立の前期後期がなくなり試験が一回になったため

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ゲーム時間はもう少し少なくしようか

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

京葉学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 独自の「KG学習システム」によって、受験と定期テストの対策を同時に行う
  • 小中高の一貫体制で、最難関大学の合格まで見すえて、学力向上を目指す
  • 「めんどうみシステム」で、モチベーション管理から苦手克服、自学自習まで徹底的にサポート
口コミ(24)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週4日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

うちの子をほめてくれたから(算数の才能)

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

大きな変化は特にないです。もともと学校の勉強は、学校のでストで10番前後だし、勉強もそれなりにする子でした。ただ、うちは一人っ子だったので、家にいても比べる相手がいないので、レベルが同じ子供たちと切磋琢磨してほしかったので、集団授業での通塾があってたと思います

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

幼稚園から習っていたピアノを中学2年でいったん辞めました。(合唱の伴奏担当になった時はすこし再開しましたが)ピアノ練習と先生とのレッスンの時間と月謝を塾の方へ回しました。たまに気分転換でピアノを弾いていたそうです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

コロナがはやり始めたときで、学校が6月ごろまで休校になり、大変な時期でした。がんばったと思います。どこにもいけず、塾もいったん休みになり、宿題のプリントをがっつり送ってもらいました。体調管理が一番大変でした。運動不足になることもあり、散歩させたり。

塾の口コミ

京葉学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近く明るい道で通いやすいと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください