岐阜大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値50(38564) 河合塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高3
-
- 河合塾に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 高3春
-
- 春期講習受講
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 2〜3時間 |
高2 | 通塾していない | 2〜3時間 |
高3 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
大学受験合格したので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
当たり前のことかもしれませんが、河合熟での勉強したことの予習復習をしっかり自宅で実践し、スケジュール管理や時間の管理をしっかりと行った。また、学校で分からなかったことや疑問に思ったことを熟の先生にも聞くようにして、分からないを無くしていったのが良かったと思いました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
そのままがんばれ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
ママ友から友人の模試や勉強方法の有益情報の交換を積極的に行っていました。友達はすでに希望校に受験合格した子もいたので、その際の大学での様子をかなり詳細に効いており、実際に子供にも直接会ってもらって、大学に関する情報を聞いていたので、臨場感が湧いていたように感じました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
少し上のレベルに立ち向かう方が良い
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し上でも目指しても良いかもしれない
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
塾講師との相性
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
苦手強化が数学だったのですが、学校の先生の教え方や折り合いが悪かった面が非常に大きく、勝手に嫌いになっていた部分がありました。それを塾講師の方にも相談してました。塾講師の方とはうまく折り合いがついたようで、積極的に話にいったり、コミュニケーションが取れていたのが良かったと思います。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
素敵な教師の方に出会うから大丈夫
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・生活リズムが崩れないように心がけた
生活リズムがすごく悪く、生活態度や食事に関してもだめだったので、全てたたきなおしました。起きる時間や食事内容もすべて管理し、適度な運動もするように心がけるよう伝えました。あとは精神面的にも支えられるよう友達のように接することなど家族全員で取り組みました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
上記ではこのように述べましたが、兎にも角にもストレスをうけてしまいます。そのために家族の寄り添う心が必要となります。それがあるだけでも本人は気が楽に受験に取り組むことができていました。なので、家族のサポートが何よりも大事だと思いました。
その他の受験体験記
岐阜大学の受験体験記
塾の口コミ
河合塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。