淑徳与野中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値50(38588) 博文進学ゼミ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 64
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小3
-
- 博文進学ゼミに 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/完全個別指導)
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1時間以内 | 1〜2時間 |
小5 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
小6 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格できたので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
文化祭などの催しに積極的に参加し、勉強以外の学校の雰囲気や部活動の活動内容などを事前に把握して、子供自身が望む学校を選択できたことが一番良かったことだと思います。小学生の頃から、親の助けがない状態で同級生を競争する経験ができて良かったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
寝れる時間にはちゃんと寝てください。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校見学やオープンキャンパスに積極的に参加して、学校や生徒さんたちの雰囲気などを事前に把握したことが志望校を絞り込むときに非常に役に立ちました。また、どのような部活動があるのかも事前に理解しておくことが台紙だと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
あまりにも偏差値が高い学校は、合格できても入学後大変だと思ったから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
休憩を取れるときにはゆっくり休んでください。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 小学生は3つの指導コースを設置!中学受験など目的に合わせた選択ができる
- 中学生は学校の先取り授業を実施!反復学習で確実に知識を定着できる
- 英検取得や中間期末100点で図書カード贈呈など、「やる気」を引き出す取り組みも実施
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小5 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
小6 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
自宅から自転車で通えたから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
少人数制の塾であったので、生徒数が少なく、他の小学校から通っている生徒たちを仲が良くなることが出来て、友達でありながらライバルとして切磋琢磨しながら勉強できたことが良かったと思います。テストでも友達を競い合うことが出来たため、楽しく競争できたと思っています。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
継続して努力してください
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
スイミングや体操など様々な習い事をしていたが、勉強に集中するため、絵画教室以外の習い事は辞めることにしました。絵画教室を辞めなかった理由は、少しでも楽しみを感じられる習い事を残したかったからです。これにより勉強にメリハリができ、より集中して勉強できるようになりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
夜型にならないように注意することが大切だと思いました。どうしても夏休みなどの期間などでは夜更かししてしまう傾向にありましたが、受験日当日は昼間に受験することを考慮し、規則正しい生活をするようにして、日中の時間帯にパフォーマンスが出るように注意して生活をしていました。