大阪府立東百舌鳥高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値45(38709) 個人別指導塾ブレーン出身
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 46
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大阪府立東百舌鳥高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 清明学院高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 大阪府立松原高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
大阪府立東百舌鳥高等学校通塾期間
- 中3
-
- 個人別指導塾ブレーンに 入塾 (個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 4時間以上 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
楽しい
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
赤本を購入して、何度も解いた。間違えたところを重点的に解き直し、分からない所があれば学校の先生や塾の先生に質問して、解説をしてもらい、苦手なところをできるだけ減らした。暗記科目は何度も解きなおして重要語句は必ず覚えるようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと沢山勉強すること。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
偏差値だけでなく、校風や、制服の可愛さを教えてくださりました。その高校について、合格までにおける入試対策を行っていただきました。一つや二つの高校だけでなく、複数の高校について調べていただき、教えてくださいました。とても感謝しております。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
自分に合った高校にしたいと思ったからですり
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっとべんきょうして。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
ネットで見た。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
いままでは勉強に対して苦手意識があり、全く勉強しておなかったのですが、通塾してならは先生が合格のためにとても良く寄り添ってくださり、達成感や成長を自分でも感じることが出来てきたことと、基礎知識が固まったことです。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっとべんきょうして。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
生活リズムが壊れると体調不良で学校を休んで欠席日数が評定に響いてしまうし、塾にも行けなくなるので、早寝早起きを心がけたり、食生活に気を使ったり、スマホを余りみないようにしたりしました。おかげで体調を壊すことが少なかったです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
毎日、ランダムに教科ごとの勉強をしていて、計画性が全くなかったです。なので、この日は英語をする、この時間になったら漢字を始める、などといった計画をしっかりと立てて受験に挑むようにしたいと思いました。休憩も適度に入れたいです。
その他の受験体験記
大阪府立東百舌鳥高等学校の受験体験記
塾の口コミ
個人別指導塾ブレーン の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
この塾は、駅からは徒歩10分で行け、泉大津の中学校2校からも近いため、学校帰りにも寄りやすい。8割の人が自転車で通塾しており、自転車は塾の周りに駐輪していた(無料)。目の前が、交通量の多い大きな道路なので小さいお子さんだと少し危険性はあるが、店や街頭も多いため夜道の危険性は少ない。