1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 福島県
  5. 福島市
  6. 福島大学
  7. 小5から学習開始時の偏差値70の受験者の合格体験記
生徒
2021年度大学受験

福島大学への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値70(38853) Dr.関塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
70
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 福島大学 A判定 合格
2 秋田大学 A判定 合格
3 東北学院大学 A判定 合格

進学した学校

福島大学

通塾期間

小5
  • Dr.関塾 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導)
高1冬
  • 冬期講習受講
高2春
  • 春期講習受講
高2夏
  • 夏期講習受講
高2冬
  • 冬期講習受講
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:文研

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 2〜3時間 2〜3時間
高2 1〜2時間 2〜3時間
高3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

特にない

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

マイペースに任せた。特段親としてやることはないと思う。無駄に勉強しろといえば、本人がつらくな?だけ。ただ、必要だと思える参考書や文学本はこっそり机において、本人が必要なら見て活用してもらい、必要なかったら、破棄してもらう。お金や物に執着せず、なによりマイペースを大事にした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

成せばなる

志望校選び

満足度 2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

実際に通っていた、通っている大学の先輩や先輩ママの情報が1番助かったように思える。学校は安定ラインしかアドバイスしてくれない。塾はそこまであまり熱心さは感じれなかった。自分の感覚も、探りもたくさん働かせてもらい、親は、アドバイスなし。決めるのは本人だから。自分自身の将来を考えて、何を目指したいのかを決めていけば必然に定まるのではないかと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

マイペースに取り組んでいたから、マイペースに受験ができるように

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験は自分次第。

塾での学習

満足度 2

受験時に通っていた塾

Dr.関塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 1対1から1対3までの個別指導
  • 適度な宿題の徹底管理で学習習慣を確立
  • 優秀な講師の指導法を論理的に体系化した「パターン授業法」を採用
口コミ(9)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 10,001~20,000円
高2 週2日 10,001~20,000円
高3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

勧められて

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

あまり大きな変化はなかった。だが、数学は小さい頃から苦手で、何をとくにも、苦手意識があり、逃げて通っていたところがある。克服できないところもあったため、もう、ほぼできないところは最初から捨てていたところもある。どうしてもやらなければならない最低ラインをしっかり塾で学び、定着させることに大変助けられた、、

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

身体を一番に、頭は二の次に。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

高い空気洗浄機を、購入して、コロナ対策、感染症対策を徹底した。勉強は、自分の部屋でこもることもあれば、リビングや茶の間で、テレビをつけながら、ガッツリしていたこともある。家族とのやりとりや、手伝いも行いながら、受験だけに縛られず、伸び伸びとリフレッシュを大事にしていた。心身安定が1番。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

失敗やまずを恐れず、自分らしく、受験に取り組んで欲しいとおもいながら家族で支援していた。万が一ダメでもたくさんの道は選択できることは、小さい時から習得していたと思う。だか、今の瞬間、自分のやりたいことは悔い残らず、力振り絞って戦うことも大事であることはしっている。

塾の口コミ

Dr.関塾 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

住居から近かったので、アクセスは便利で、少し周辺の住宅と離れているので、静かでした。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください