日本大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値62(38866) 個別指導会出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 62
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高3
-
- 個別指導会に 入塾 (集団指導/個別指導/完全個別指導)
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高3 | 4時間以上 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
希望していたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
自分から勉強する環境づくりを優先的に実行しました。 塾も自由でしたので、行きたい時に行って自習したりしていました。 家でもあまりうるさく言わずに、自主性を持って進んで勉強してましたので安心して見ていました。親は食事の用意など普段と同じように接していましたので。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やりたいことをしっかり定めて頑張れと。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
小さい頃から自分で絵を描いたり、デザインしたりしていたので、そういう方向に向かうかなとは思っていました。しかも上手でしたので。本人もそういうことを学びたいと自分から主張していたので、やりたいことを学べて良かったと思っています。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
目指すなら上を目指すでしょうから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
お前ならやれる!
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 経験豊富な専任講師が生徒の弱点を見極めきめ細かく指導!
- 生徒の弱点や課題を見つけ出し生徒一人ひとりを的確に指導
- 生徒の学力や目標に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
自宅から近いから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
とにかく教材、プリント類を無料でたくさんもらえたので、ひたすら取り組んでいましたね。自分から積極的にやる気を起こさせてくれたような気がします。 プリントをとにかくこなさないといけないのでよく勉強してました。そういう気にさせてもらえたのは有り難く思ってました。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自主性を尊重します。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
親は勉強を手伝えないので、環境を整えてあげることしかできません。 自主性を尊重し、自分から取り組んでいけるように支えることだけです。 ですので、娘も自分を追い込むこともなく、やりたいように勉強していたので安心して見ていました。お弁当を用意したり、車で送迎したり。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分から進んで取り組む姿勢をキープ出来るような環境づくりしかないです。 勉強するのは本人ですから。ただ、生活リズムは壊さないように、朝はきちんと起きる、夜も遅くまでは勉強しないようにサポートしていたと思います。 たまにはスタバとかで勉強させるとか、気分転換も必要かと思いましたのでコーヒー代を出してあげたり。