芦屋学園高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値40(38930) 個別教室のトライ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 中1
-
- 個別教室のトライに 入塾 (完全個別指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に入学出来たので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
基本的にこちらからは何も言わず勉強する環境になるようにしました。部活動で疲れているときは塾への送迎をしたり、自宅で宿題をするときは付き添ってわからないところをいっしょに調べたりするなどして勉強に行き詰まらないようにしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強は積み重ねなので1年生からしっかりやろう
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
志望校に悩んでいるときにオープンスクールに誘われて行ったところ、部活動の練習会に参加し体験することによって志望校が決まりました。また、その練習会で認めてもらえて推薦をいただきました。友達からの誘いが無ければ行って無かったと思います
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
上を目指すのもあまり無理しない程度が良いと思います
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
何事も自分から積極的に動きましょう
塾での学習
受験時に通っていた塾
個別教室のトライ
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 完全個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
個別指導が本人に合っていたので
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
通塾することによってわからないところをその日のうちに解決が出来て、尚且つ個別指導なので他の生徒のペースを乱すことなく自分のペースで勉強出来たことが良かったと思います。基本的に勉強が好きな方ではありませんでしたが自ら勉強するようになりました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分のペースでじっくり勉強しましょう
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
受験勉強に協力しているというスタンスを子どもに見せることによって本人もやる気を出していました。わからないところはいっしょに調べたり、疲れているときなどは塾の送迎をしたり、勉強が終わるまで付き添っていたりしました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
人それぞれ違うだろうがまだまだ子どもなので基本は横についてあげるのが理想だと思います。そうすることによって解けなくて時間ばかりが過ぎて身につかないことが無くなり、勉強も自ら進んでするようになると思います。
その他の受験体験記
芦屋学園高等学校の受験体験記
塾の口コミ
個別教室のトライ の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅に近く、明るいので治安はいいです。学校帰りに塾に寄って帰っていました。