1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 埼玉県
  5. 入間市
  6. 東野高等学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

東野高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値45(38999) 個別指導塾 学習空間出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
48
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東野高等学校 B判定 合格
2 埼玉県立坂戸西高等学校 B判定 未受験
3 埼玉県立坂戸高等学校 C判定 未受験

進学した学校

東野高等学校

通塾期間

小5
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北辰テスト等

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1時間以内
中2 2〜3時間 1時間以内
中3 2〜3時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

志望校ではあったので満足。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

兄も同じ高校だったのでその時の過去問から新たに購入した過去問と、都合6年間分の過去問を繰り返し解くことで傾向と対策ができたと思います。また偏差値にとらわれすぎず、リラックスして勉強に取り組めたことは良かったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

日々の繰り返しをもう少し早くからできていれば、勉強が習慣づいたと思います。その事は今後(大学受験等)の際にも役立つと思います。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

オープンキャンパスでの経験も雰囲気を知る意味で非常に役には立ちましたが、それ以上に塾の先生からの最新情報は役に立ったと思います。私立でしっかりサポートもらうか、公立➕塾で自分で道筋を立てて進むかと色々話し合いましたが、高校のサポート情報等を提供頂き、選定に迷いがなくなりました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

偏差値が自分の実力よりも上の高校だと、周りに触発されて伸びる可能性がある反面、ついていけずにやる気がなくなる可能性があります。その境目をどう考えるかですが、その基準が上の選定になります。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

より高みを目指してほしい

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

個別指導塾 学習空間
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 勉強のやり方を指導!だから自主学習の精度がアップ
  • 先生との距離が近い「巡回指導」を実践
  • 成績を確実に上げる指導に自信!成績アップ保証制度あり
口コミ(5)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 20,001~30,000円
中2 週3日 20,001~30,000円
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

兄も通っていたので雰囲気が掴みやすかったのと、息子の性格上、偏差値至上主義ではない点。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

⒉年生まではそこまで顕著ではなかったのですが、3年になって自ら積極的に塾を活用して勉強に取り組んでいました。家ではなかなか集中力が高まらないところ、やはり通塾する事で周りの人達からの刺激もあり、息子本人も成果を感じていたようです。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

集中力をいかに上げるかがポイント。あとはいかに勉強を好きになるか!

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

わからない問題を一緒に解くことをすすめ、理解できるようになりました。息子はどちらかというと少し音がある環境の方が逆に集中力が増すようで、テレビを消すという事はしませんでした。この点は人それぞれだとは思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し一緒になって勉強に取り組みたかった。私自身が集中力が続かない性格のため、息子には言っておきながら自分は、、、というようなケースがありました。この点は息子が高校に入ったタイミングでもあるので私自身も息子と一緒に変わっていこうと思います。

塾の口コミ

個別指導塾 学習空間 の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2023年
サポート体制

安全対策としては、部屋内を綺麗にしていてゴミを踏んで怪我することはありませんし、棚を突っ張り棒で固定していて地震で倒れてくるようなことはないと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください