1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 大阪市都島区
  6. 大阪府立都島工業高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値34の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

大阪府立都島工業高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値34(39071) 創研学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
34
受験直前の偏差値
46
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立都島工業高等学校 B判定 合格
2 大阪電気通信大学高等学校 A判定 合格
3 大阪府立今宮工科高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中2
  • 創研学院 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

希望の高校に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自分の興味のあるところから始めた。勉強時間を決め、ゲームの時間も与え、苦しい事ばかりではないことを分かってもらった。 塾の先生が素敵な人で、質問を持って行くために自ら勉強するようになった。 まずは10分でもいいから机に向かう。勉強机が辛いならリビングの机でもいい。 嫌気が指した時は、親や兄弟にクイズ形式で勉強の問題を出してもらった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学校選びを早めにしておくべき

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

家から学校までの道のりや先生方の様子を見ることができたから。 実際の授業にも体験させてもらい、オープンキャンパスでは身近な先輩に話を聞くことで入学してからの自分を想像することができた。 実際にはわからなかった通学ラッシュも経験して、これくらいなら大丈夫かなと目安をつけたり、3年間通うことを想定して、クラブなどの見学もできた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

塾の先生に進言されて

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本当にその高校でいいか、他のところもしっかり見て決めてほしい

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

創研学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 復習中心の授業展開で効果的に学力アップ
  • 的を絞ったカリキュラムと質問しやすい環境
  • 自分自身の学習ニーズに合わせた学習が可能
口コミ(12)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週3日 30,001~40,000円
中3 週4日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

個別も対応してくれた

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

塾に通うことで自主的に勉強するようになった。ゲームばかりしていたけれど、勉強すると家族のコミュニケーションも取るようになった。メリハリをつけて勉強したり、ゲームするようになり、自分で時間の管理をするようになった。また、今までの友達とは違う友達もできて楽しそうだった。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく体力がいるから寝れる時に寝るように

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

まだ小さい弟がいたので、弟に勉強を教える感じで自分が覚えていくようにしていた。大好きなスイミングを辞めたけれど、高校に入ったらまた再開するんだ!と意気込んで頑張れた。親も同時期に資格取得の勉強を始めて、二人で問題を出し合ったりした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

朝をもう少し早めに起きて活動すれば良かった。なるべく楽しく勉強できるようにもう少し工夫をして取り組めば良かった。スイミングを辞めた事で体力が落ちたので一緒にウォーキングをする等の基礎体力作りに励めばよかった。

塾の口コミ

創研学院 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2021年
アクセス・周りの環境

繁華街からは少し離れていますがそれでも比較的人通りの多い所にあります。通りに面しているので夜でもそんなに暗くありません。塾の下まで先生が毎回見送って下さるのも大変感謝しております。自宅から自転車で10分もかからず通えるのでとても便利です。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください