1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 香川県
  5. 高松市
  6. 香川県立香川中央高等学校の合格体験記
  7. 小6から学習開始時の偏差値48の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

香川県立香川中央高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値48(39172) 個別指導WAM出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
48
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 香川県立香川中央高等学校 その他 合格
2 英明高等学校 その他 合格
3 高松中央高等学校 その他 合格

通塾期間

中1
  • 個別指導WAM に 転塾 ( 個別指導(1対2~3)/完全個別指導(1対1)/オンライン対応あり )
中1
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:わかりません

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 1〜2時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

合格出来て良かったです

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

過去問みとにかくひたすら塾でたいた。反復、得意なところと苦手なところの差がありすぎ、先生に直前まできいた。 塾の講習のこまをいれまくりました。合格したから良いが落ちたらと思うとぞっとする 本人が真面目に取り組めることが出来て良かった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

しっかりやりきる

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

塾の先生のすすめと戦略。 偏差値と人気高とを見て、決めましたが、予想外に倍率が高く驚きました。 ちょっと戦略に失敗したかと思うが、進学するならこちらという学校にした。 2校で迷っていたが塾の先生による進言が1番大きい。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

絶対にという事

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張っていこう

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別指導WAM
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり
ココがポイント
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!
合格者インタビュー(1) 口コミ(627)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

自宅から通いやすく個別指導

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

思ったほどの向上はなかった。 現状維持、これ以上下がらないというところが良かったのかもしれない。 コストパホーマンスはうちの娘にかぎりあってない。 かなりお金が飛んでいきました。 先生方がいい人ばかりで助かりました。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ストレス発散すながら頑張りましょう

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・その他

口を出さない、うるさく言わない。言いたいことを半分におさえました。 疲れました。 時間配分など子供中心でした。 不規則な生活リズムがかなりきになりましたが本人に委ねるということが大きい。 病院は定期的に行きました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強以外何もさせない。 何も言わない。 土日は遊び平日は勉強メリハリを ダラダラしない。 本人がタイムスケジュールを組みする お風呂などリラックス出来る空間を 肌があれ沢山、病院に通わせる

塾の口コミ

個別指導WAMの口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

個別指導はとてもよいです。なぜかと言うと、個に沿った指導をしてくださるからです。なかでもこの塾は、先生の質がとても良く、どの先生も親身になって教えて下さいます。勉強だけではなぐさ、学校生活についても色々と話してくださり、子どもは目指す学校に期待をふくらませているようでした。合格できたのもこの塾の先生がたのおかげだと思っています。ありがとうございます。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください