1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 奈良県
  5. 香芝市
  6. 智辯学園奈良カレッジ中学部
  7. 小4から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2024年度中学受験

智辯学園奈良カレッジ中学部への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値45(39234) eisu出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
56
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 立命館宇治中学校 B判定 不合格
2 智辯学園奈良カレッジ中学部 A判定 合格
3 高田中学校 C判定 未受験

通塾期間

小4
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木しんしんどう

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 1時間以内
小5 2〜3時間 1時間以内
小6 3〜4時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第一希望に合格できなかったが短い時間でしっかり学習させてくれた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

定期的な勉強時間を確保し、過去問題を解く習慣を身につけ、睡眠や栄養に気を配り、自己管理能力を高めることが重要です。また、計画的に学習を進め、質問する習慣をみにつけさせる。ストレスを軽減するためのリラックスさせる、漫画ゲームなどをする時間を作ってあげることも大切かと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人のやる気を導くことが親の役目

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

オープンキャンパスに行くことで、パンフレットではわからない教育理念またそこに通う生徒たちの話を聞くことができて子供もそこに行きたいと思うことで勉強に身が入ったように思う。また私立の学校の設備の良さが効率とは全然違い親も学校に通わせたいと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

目標は高く持つため

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

背伸びしなくても私立の学校はどこも悪くない

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

eisu
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 仲間と切磋琢磨しながらやる気を引き出す集団授業
  • 小学生から高校生まで通える一貫指導体制
  • 主体的な学習姿勢を引き出すハイブリッド指導システム
口コミ(16)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 20,001~30,000円
小5 週2日 20,001~30,000円
小6 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

他の習い事と時間の都合が良かった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

塾に通うまでは、家の机に向かって勉強することができんかったが、ちゃんと椅子に座って勉強できる習慣ができた。毎日勉強する習慣ができたことで受験に合格することができたと思う。また、集団で学習することで仲間意識やライバル心が芽生えていい影響が生まれたように思える。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

少しでもいいので毎日机で勉強するように癖づけてください

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

気分転換のために運動系の習い事は受験直前まで続けた。勉強時間は減ってしまったが、勉強することへのストレスは他の子よりはマシであったように思える。勉強時間をある程度設定し長時間にならないようにして、ゲームや漫画で気分転換をさせていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

一緒に一週間の習い事の予定表を作り月曜には算数の宿題を火曜には国語をと言う具合に細かくその日に行う学習を決めることで子供もここまでやれば遊べると、毎日のゴールが設定できた集中できたと思う。できるだけリビングで勉強させ子供の様子が見えるようにした。 子供が勉強している間はテレビなどは消して集中して勉強できる環境を作った。

塾の口コミ

eisu の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

四日市市駅前校なので名前の通り四日市市駅から近くアクセスが良いと思っていました。通塾方法は電車で20分ほど乗ると四日市駅に着きました。駅前なので暗くなると少しうるさい人も多くなってくるので治安は悪かった覚えがあります。なのであまり遅くなりすぎないような時間で帰宅していました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください