1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 川崎市高津区
  6. 川崎市立高津高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値43の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

川崎市立高津高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値43(39290) 臨海セミナー 個別指導セレクト出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
43
受験直前の偏差値
54
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 川崎市立高津高等学校 A判定 合格
2 駒沢学園女子高等学校 A判定 合格
3 神奈川県立住吉高等学校 C判定 未受験

進学した学校

川崎市立高津高等学校

通塾期間

中2
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:神奈川全県模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 3〜4時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

十分余裕を持って合格出来たと思っています

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

三年生の夏休みに一年~二年生の英語ドリルなどを用いて一からやり直させました。長い時間ではなく、毎日継続的に出来るように、小さな単元毎に夏休みのスケジュールにあわせて振り分けて行わせました。おかげで英語の苦手意識が薄れたように思いますし、夏休み後半で受けた模試では英語の偏差値が急激にアップしたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

少し成績が上がっても手を抜かないこと

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

娘はトイレや校舎内が綺麗かどうかをオープンキャンパスで見ていた様です。親目線では説明している先生方の雰囲気を良く観察させていただきました。親と子供では全く目線が違う事が改めて認識をする事が出来たように思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

当日のテストで自分の力が発揮できないことも想定し、若干低めの高校選び

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し自信を持って志望校選びをしても良かったとも思う

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

臨海セミナー 個別指導セレクト
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 飽きずに楽しく繰り返し学習できる学習システムで、苦手が克服できる
  • 講師と生徒が一体となって授業を進める「共演授業」で緊張感、集中力が高まる
  • 質の高い講師による面倒見の良い個別指導がリーズナブル
口コミ(2)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週4日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

仲の良い友達がいることが塾を選ぶ最大の理由になりました。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

自宅学習では分からない事があると、そのまま調べたりせず後回しにしてしまう傾向があったようですが、個別指導だったので、すぐに分からない事が聞ける事が一番良かったようです。 分からない事を先送りにすることは少なくなったと思います。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特段なし

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

例えば親が生徒役、娘が先生役になり、ホワイトボードを用いたりしながら学校の授業さながらの状況に見立てて説明をさせました。説明が出来るということは、理解をしていないと出来ないはずなので、この方針は良かったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

沢山参考書などは買い与えましたが、全ての参考書は使いこなせずに本棚におきっぱなしになることもあったと思いました。やはり、参考書や問題集は絞って、絞った問題集を反復的に何度も何度もやらせる事が一番良いと思います。

塾の口コミ

臨海セミナー 個別指導セレクト の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からめっちゃ近いです 通塾路もお店が多く、明るいので、安心です

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください