京都府立宮津高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値40(39293) ビーパル個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 京都府立宮津高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 京都府立加悦谷高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 京都暁星高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
京都府立宮津高等学校通塾期間
- 中2
-
- ビーパル個別指導学院に 入塾 (個別指導)
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾の先生からのアドバイスでスマホを使って、英単語の学習をしたり、定期テスト前にはわからない所を塾に聞きに行けるようにしたことが良かったと思います。家庭でも子供部屋でなく、リビングで学習するようにしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっとはやく始められたらよかったね。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
地元の公立学校に行かせたいという希望だったので個別の面談の際に、塾からの情報はとても役にたった。地域の学校の大学への進学実績や就職状況など細かい点も情報をもらえた。学校の先生の特徴や方針といったあまり聞けないことも聞けました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
地元ではあまり選択肢がないのでそれにしても合わせた感じ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今回のように情報をあつめよう
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 指導力に自信!成績を上げるための指導を実施
- 受験対策や内申点対策など、それぞれのニーズに合わせたコース編成
- カウンセリングに基づいた分析・アドバイスで成績アップ
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
学習習慣があまりなく、不安だったため
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
子どもがわからない所を塾の授業で聞きやすい先生にあたったので、確実にわかるようになったようです。説明が丁寧でわかるまで見てもらったようです。家庭での勉強の仕方もアドバイスをもらって、学習習慣がついたのがよかったです。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっとはやく始められたらよかったね。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
以前は子ども部屋で学習していて、ほんとにちゃんとしているのか分からなかったです。勉強済んだ?など聞きまくってうざがられていました。少し騒がしいですが、リビングで勉強するようになってからはそういったことがなくなり、親子ともストレス少なめでいられたのが良かったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強している?と聞きたくなるのはとても良くわかりますが、勉強済んだ?など聞きまくってうざがられていましたし、やってなさそうでイライラしていました。親子ともストレス少なめでいられたのが良かったと思います。