柳川高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値45(39319) 九大進学ゼミ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 柳川高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 福岡県立山門高等学校 | C判定 | 未受験 |
3 | 杉森高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
柳川高等学校通塾期間
- 小5
-
- 九大進学ゼミに 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中2 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
期待していた学力の学校への入学ができなかった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
もともと自宅学習をしない方だったため、塾に通うことによって学習時間を確保していた。塾での宿題も出るため、家での学習が宿題くらいはするようになった。 宿題が出ることによって、決められた学習はするようになった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理に勉強を押しつけてしまったので本人の学習意欲がおちてしまった。無理強いしないこと
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
部活の雰囲気がよかった。部活を目的で学校を選んだので他校に同じ部活がないこともあり、選択肢がほぼなかった。身内が志望校と同じ学校を卒業していたので、イベントに行ったりと身近な学校ではあった。 他にオープンキャンパスに行った学校がなかった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
学力はあるほうではなかったので、レベルで学校をえらばなかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分の行きたい学校を選ぶ
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
お友達と無料の講習に行ってそのまま入塾
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
もともと勉強が得意では無かったので、通わせてみたが、集団学習のため、ついていけない時も質問がしづらく、わからないまま進んで行くのが負担であった様子。 だんだん行きたがらなくなり、無理に通わせていたので、より勉強嫌いになってしまった。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
嫌々ながら無理に行くもんじゃない。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
行きたい学校が行ける学科であったため、特に大きな取り組みなどしていない。 塾は辞めずに最後までまで通わせたが、塾がツライ思い出になっている様子。 嫌々通わせてしまったので、より勉強嫌いになってしまっている。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理に通わせず、塾選びも本人に合った塾を選ぶようにしとけば良かったと後悔。集団授業だったため、ついていけずわからないまま帰ってきていた。 質問の時間もあったようだが、質問することも苦痛になってしまったとのこと。我が子は個別指導があっていたのでは、と後悔。