1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 東京工業大学
  7. 高3から学習開始時の偏差値64の受験者の合格体験記
生徒
2021年度大学受験

東京工業大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値64(39324) 河合塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
64
受験直前の偏差値
70
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

国立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京工業大学 C判定 合格
2 早稲田大学 C判定 合格
3 早稲田大学 B判定 合格

進学した学校

東京工業大学

通塾期間

高3
  • 河合塾 入塾 (集団指導/個別指導)
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 1時間以内
高2 通塾していない 1時間以内
高3 4時間以上 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格したので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

親としては、子供の受験に一切関与せず、子供の自主性に任せていました。ですので、息子がどのように勉強に励んでいたのかを全く把握しておりません。基本的には学校や塾で勉強して、家では切り替えて自分の好きなことをしていたので、家庭内で受験や勉強について話題にすることもありませんでした。子供の自主性に全て任せ、親としてはほったらかしにしていたのが良かったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

時間を無駄にしないように、自宅から近いところに通うようにというのが唯一したアドバイスです。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

数学が小学生の頃から得意であったので、本人が当時から自分で決めていた。東工大の受験に受かるために必要なものを学ぶために、自分で塾に行きたいと言い始めたのが高校3年生の春であったので、そこから行き始めたので志望校選びに他の人のアドバイスを求めるというのは一切ありませんでしたし、そのようなことは一切必要でも、望んでもいませんでした。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-10以下
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値-10以下

偏差値に関係なく志望校は決めていた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

どの大学に行くかではなく、何をしたいかで選ぶのが良い

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

河合塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
合格者インタビュー(3) 口コミ(416)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週5日以上 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

志望校に合格したので結果的に感謝して明日

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

成績がぐんぐん伸びて、判定もEからCやBに改善された。塾に行くまでは、学校終わりの放課後に宿題を済ませる程度の勉強だったので、塾に通うことで物理的に勉強時間が増えたことが成績が伸びたことに繋がったと思いますが、東工大や早稲田の理工学部はテクニックも必要みたいなので、そういうのも身につけられたのかもしれないし、苦手な国語や日本史、英語の成績がかなり伸びた。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾は基本的に通う必要はないと私は考えてますので、本人が行きたいと思えば行けばという程度でアドバイスは何もないです。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・その他

繰り返しになりますが、家庭内では勉強はほとんどしておらず、テレビをみたり、ゲームをしていたりしました。おそらく一般的には、そのような時、親は勉強しなさいと注意すると思いますが、私も家内も一切干渉せず、自由にさせていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験は全てではなく、子供の間の大切な時間をそれだけに費やされるのはとてももったいないと考えてます。親友を作ったり、自分が好きなもの、得意なものを見つけて、それを頑張って社会人になっても続けていけるようにするといいとアドバイスしていました。社会人になって英語以外、受験勉強で身につけたことはほとんど役に立っていない自身の経験をもとにしています。

塾の口コミ

河合塾 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください