1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 北海道
  5. 北海道札幌西高等学校の合格体験記
  6. 小6から学習開始時の偏差値62の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

北海道札幌西高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値62(りー)

ニックネーム
りー
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
62
受験直前の偏差値
70
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 北海道札幌西高等学校 B判定 合格
2 札幌日本大学高等学校 B判定 合格
3 札幌第一高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北海道コンクール

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望校に合格できたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

塾で出された課題に取り組み、わからないことは自分で調べて、更に塾の先生に解き方をきいて、の繰り返しを定着させた。塾の自習室も積極的に利用した。入試問題の過去問もたくさん解いた。苦手教科をこつこつと日々解き続けた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

日々の積み重ねが大事。頑張れ!

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

学校から配布された先輩からのメッセージ集や学校の先生と話している中で聞く志望校のイメージが良く憧れを持った。実際学校説明会も行ったが、そこでのイメージもよかったかもしれないが、大きくは人から聞いた志望校のハナシで決めた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

最初は自分のレベルより高い高校を志望校にして、成績を上げる努力をする。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

高みを目指して出来るだけ成績をあげて、それから願書を出す時期に改めて考えたらいいので、今はひたすら頑張れ!

塾での学習

満足度 5

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

家から近く、志望校合格者が多かったので。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

学校、部活、塾、と時間が限られた中で自分なりに時間の使い方を考えて、勉強じかんにあてていた。塾で出された課題をとき、わからないところは自分で調べたり 塾の先生に聞いて解き直したり、を繰り返しする習慣がついた。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾にある過去問や問題集をつかって、わからないことがあれば塾の先生にどんどん聞いて。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

弟や妹がいるので、勉強中は騒いだり大きな声や音を出さないようにした。ごはんは食べたいものを食べさせるようにした。風邪など引かないように家族全員で気をつけた。気が散ることをしたり見せたりしないようにこころがけた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験生本人が集中できるような環境をできるだけ整えてあげる。悩みや気になっていることがあれば話を聞いてあげる。食生活に気をつける。風邪やインフルエンザなどかからないように気をつけて家族全員で体調管理する。

7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください