1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 横浜市保土ケ谷区
  6. 横浜清風高等学校の合格体験記
  7. 中2から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

横浜清風高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値40(39344)

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
45
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 横浜清風高等学校 B判定 合格
2 神奈川県立舞岡高等学校 B判定 未受験
3 湘南学院高等学校 B判定 未受験

進学した学校

横浜清風高等学校

通塾期間

中1
  • 入塾
中1冬
  • 冬期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講
高1
  • 転塾

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:神奈川全県模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 1時間以内 1〜2時間
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

志望校に合格できたため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

夏期講習の際などに、時間の取り方を工夫して空き時間を作り、その時間に自習をさせていただくなどして学習の時間を増やすようにしました。 当初は公立高校も視野に入れていたため、公立高校の入試対策をたくさんしていただきました。数学が苦手でしたが、ここは押さえておこう、ここで点を取ろう、等具体的なアドバイスとご指導いただきありがたかったです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

公立高校も含め、もっとたくさんの高校を見学したり、調べたりしても良かったのかもと思います。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

具体的な内申点を提示していただき、加点や成績をあといくつ取れたら良いなど具体的にアドバイスをいただき本人がやる気になりありがたかったです。 何度かある面談の際に具体的にお話を聞くことができたので、長期休みの時なども目的意識を持って過ごせたと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

自分のレベル相応の方が安心だったので

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

毎日の積み重ねが大事だということ、基礎力をつけることの大切さ

塾での学習

満足度 2

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

友達が通っていて良いと聞き、無料体験に行って本人が気に入ったので

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

面談などにおいて、具体的な目標を提示していただき、何を、どう頑張れば良いか、などをわかりやすく教えていただけたことで、本人がやる気になったこと、自習などもさせていただき長時間お世話になりとてもありがたかったです。先生からのお声掛けでだいぶ本人もやる気になったようです。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

色々な高校についてもっと深く調べたり、見学に行っても良かったのではと思います。

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

志望校に合格するための具体的な内申点を明示していただき、本人自身がやる気になり定期テストの勉強なども頑張っていました。 長期休みには、授業時間を工夫して空き時間を作り、自習できるようにするなど学習時間を捻出しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家ではなかなか勉強に取り組むことができなかったので、時間を決めるなどして毎日コツコツ勉強を継続することが大切だと思いました。 特に、漢字、計算、英単語などは日々の積み重ねが本当に大切だと思いました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください