1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 千葉県
  5. 千葉市中央区
  6. 千葉県立千葉高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

千葉県立千葉高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値55(39412) 京葉学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 千葉県立千葉高等学校 A判定 合格
2 市川高等学校 A判定 合格
3 渋谷教育学園幕張高等学校 C判定 不合格

進学した学校

千葉県立千葉高等学校

通塾期間

中1
  • 京葉学院 入塾 (集団指導/通信・ネット)
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:京葉学院模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 1〜2時間 2〜3時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格できたので満足です

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

兄の影響もあり、過去問を中心に学習に取り組んでいました。わからない点は繰り返し解くとともに、答えを理解するのではなく、解答のプロセスを理解することに努めていました。その結果として学力、考える力が向上したと感じています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なせばなる。がんばろう。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

地域密着型の経営を長年続けていることから千葉県の高校受験に強い印象を持っていました。実際に模試の合否判定にブレが少なく、結果を信じて志望校を絞り込むことができました。小さな学習塾もありますが、やはり大手はデータ蓄積量が多く頼りになると感じます。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

塾のアドバイスに従いました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

一生懸命やれば結果は後からついてくる

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

京葉学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 千葉県内の大手学習塾!対話しながら思考力・表現力を養います
  • 授業はプロ講師が担当!対話式で子供のやる気がグングンアップ
  • 子供一人ひとりに担当講師!学力向上のために徹底サポート
口コミ(24)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 わからない
中2 週2日 わからない
中3 週3日 わからない

塾を選んだ理由

自宅から近い。兄が通っていた。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

自ら学ぶ姿勢が身についたと思います。模試の結果を見ながら、次はよりよい順位をとろうと努力している様でした。はじめのうちは学力を上げるのが目的ではなく、模試順位をゲーム感覚で捉えてそれに向けて努力している様に見えましたが、結果として学力も向上し良かったと思います。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾を信じてついていこう

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

狭いマンション暮らしなので生活音をすべて遮断することはできませんでしたが、自信が資格試験の勉強をしていたこともあり、子供が勉強しているときには自分も勉強をすることにより少しでも静かな環境をつくる様に努力しました。結果としては雑音があろうがなかろうが、努力ができる様になったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あまり神経質になることなく、普通に過ごすことに少しだけ気を遣う程度でよいと思います。塾の自習部屋、自分の勉強部屋、学校、図書館、どこでもいいので、自分が集中できる環境を早めに見つける事が重要だと思います。まだまだ子供ですので、自分がゾーンに入れる場所を自分で見つけることは難しいのかなと思います。

塾の口コミ

京葉学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近く明るい道で通いやすいと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください