1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 桜美林高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値54の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

桜美林高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値54(395) 個別指導の明光義塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
54
受験直前の偏差値
54
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 桜美林高等学校 A判定 合格
2 東海大学付属相模高等学校 A判定 未受験
3 東海大学菅生高等学校 A判定 合格

進学した学校

桜美林高等学校

通塾期間

中2
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国共通模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 2〜3時間
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

コミュニケーションを積極的にとり、友人と一緒に勉強する事で苦手な部分を克服できた。また一緒にやる事で励まし合い継続する力がついた。教える事は1伝え様とすると10ま知らないといけないので、知識が必要なのと相手に伝える言葉を選んだり、表情から受け止める情報を掴む力がついたりと学業だけではない必要な力が身につきます。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

友人や家族を頼る事

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

偏差値だけではなく、通う姿やマナーは表れるので見に行くのも良いと感じました。友人からの情報はかなり角度が高いです。学校のイベントや思考がどちらに向いているのかは学園祭やホームページなど、自ら調べたりときには足を運び自らの目で見て判断するのが、ミスマッチを減らすポイントだと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

第一志望は確実に受かる学校を選ぶ事でチャレンジは気軽にできる。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験は成功も失敗もいずれ素晴らしい大人になる為に必要ない経験になるから安心して挑みなさい。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別指導の明光義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
合格者インタビュー(1) 口コミ(268)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 20,001~30,000円
中2 週3日 20,001~30,000円
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

個別レベルに合わた方が効率が良い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

勉強をして結果が出ることで自信となり、また楽しさを知る事ができたと思います。また友人との交流で受験へ挑む仲間として励まし合い共に親交が深まり、一生付き合える友人ができた。親同士も仲良くなり家族ぐるみのお付き合いができてかけがえのない宝を手に入れた。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

周囲の人と比べるのではなく、自分自身がいかに頑張ったか、後悔しない日々を送れたかを考えて過ごしなさい。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

塾に通わせれば学業が上がると考えているのは間違いだと感じます。やはり生活の基本は家庭なので、規則正しい生活をしてリズムを作り集中して挑める環境を作り上げるのは親の責任です。子供が心身共に健康であれば、勉強する目的をしっかりと親子で共有できれば子供は前向きに行動してくれます。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ビリビリとする受験シーズンは子供は友人と比べたり、テストで苦戦をして自身を失う時期は誰でも経験する事だと思います。いつも一緒にいる家族だからこそ、その子が苦しんでる時に何をしてあげれば前向きに進めるのか?の答えは親が持っています。その答えを見つけられたご家庭のお子様は、あともう少しの頑張りや踏ん張り時を乗り越えて成績にも繋がるのだと思います。受験は子供が挑む事ではなく、家族で挑む意識が大切。

塾の口コミ

個別指導の明光義塾 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください