1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 和歌山県
  5. 和歌山県立和歌山東高等学校の合格体験記
  6. 中3から学習開始時の偏差値52の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

和歌山県立和歌山東高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値52(ホッシー)

ニックネーム
ホッシー
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
52
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 和歌山県立桐蔭高等学校 B判定 未受験
2 和歌山県立星林高等学校 A判定 未受験
3 和歌山県立和歌山東高等学校 A判定 合格

通塾期間

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一中学生テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

部活動の都合で偏差値の低い学校を受験したが、希望する学校に主席で合格した

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

受験する学校が偏差値が高くはなく、塾に通わずとも悠々合格できる学校を受験した。その分、高校卒業時の選択肢を確保するためには、周囲の学習環境に惑わされず、自主的に勉強できることが必要不可欠であるということを指導した。学習塾で、必死に受験に打ち込む周囲の皆さんの状況を見ることで自分が頑張らなければならないということを理解できたと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

基礎的な理解を深めて欲しい

志望校選び

満足度 1

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

自分自身の偏差値から10以上低い学校を選択した。理由は、大阪から和歌山迄通ってまでがんばった剣道の強い学校へ友達と一緒に行きたいということが理由でした。自分がやりたいことを考えた結果であり、親としては、その結果、将来の希望の為に、高校卒業までに何をしなければならないかを教えることでした。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-10以下
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特に理由はない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やりたいことを自分で考えて選びな

塾での学習

満足度 4

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

通学経路上にあり、友達の紹介もあった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

受験のための偏差値が向上したことは良かったことだと思いますが、何より、将来の為にも学習習慣がついたこと、学習の仕方が分かったことが何よりの変化だと思います。周囲の受験を頑張っている友達からの良い影響をいただいた結果でもあります。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

理解するように努める事

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

部活動を継続しながらの受験で、かつ、遠距離通学であったことから時間の使い方が難しい中で頑張って勉強をしたことが効果として現れ、レベルの低い学校ではあるが首席で合格できたことは効果だった。そのおかげで上位の成績を維持したいという思いが生まれたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理をしすぎないようにということが第一ではありましたが、高校へ入ってからも部活動で忙しいのは継続する(強豪校なのでテスト期間中も関係なく部活動が行われることは知っていた)時間がない中でも、目標を見失わず、やるべきことをしっかりとやる。自分が納得するように頑張ることをアドバイスした。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください