千葉県立千葉北高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値57(39532) ITTO個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 57
- 受験直前の偏差値
- 57
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 千葉県立千葉北高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 千葉経済大学附属高等学校 | C判定 | 合格 |
3 | 千葉明徳高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
千葉県立千葉北高等学校通塾期間
- 中1
-
- ITTO個別指導学院に 入塾 (個別指導/完全個別指導)
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
中2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
中3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望校に合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
自分の苦手なところをしっかりと押さえながら自分の得意分野を伸ばして行き 偏差値が落ちないように努力をするということをすれば そこそこの学校に合格するということが分かりました。 そのためには集中力を保持する必要がありそれを守るための総合的な方法を 塾でしっかりと 学んでいくことが重要です
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供には公立学校に行かせたいと アドバイスをする
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
塾の人が個別指導のもとにして分かりやすい子供のカリキュラムの状況を教えてくださったので大変助かったというようなエピソードがありまして 塾からの情報を有効に使うということは非常にありがたいことだと思いまして 勉強をしっかりと行えるようになったことは良かったと思います
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
自分のレベルが だいたいわかっているし 安定しているからです
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
集中力を欠かさないこと
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
中2 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
中3 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
個別指導をしてくれるから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
授業が難しくなってくると 偏差値が下がる 先輩が多いということを聞きますが その エピソードは私には当てはまりませんでした 理由としては繰り返し 授業を受けてついていくような工夫をすることによって 総合的にトラブルを防ぎ 完璧な問題を解く力を身につけることができるということが結論として 言えるからです!
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
復讐はちゃんとやる
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
生活のリズムを保つということは自分自身の健康管理にも役に立つことであります そして子供の健康管理でも役に立つということも同時に言えると思います 従いまして 生活リズムを崩さないように努力をするということが一番いいということであります 体を壊してしまうと受験ができなくなってしまうので 当然のことです
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供にプレッシャーを与えないようにするというシチュエーションが大変重要であり 子供が認めて勉強するようにするために しっかりと勉強を見守るという姿勢や 調子悪い時に原因を解消するためにはどうしたらいいかという環境整備を行うことなども総合的 俯瞰的に判断をして良いというエピソードが言えます。
その他の受験体験記
千葉県立千葉北高等学校の受験体験記
塾の口コミ
ITTO個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からは車で15分ほどです。ただ富山県の方はほとんど車を所有しており不便さは無いと思います。