不二女子高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値40(3969) 個別指導なら森塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 43
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 千葉県立松戸馬橋高等学校 | C判定 | 不合格 |
2 | 不二女子高等学校 | B判定 | 合格 |
3 | 千葉県立松戸向陽高等学校 | A判定 | 未受験 |
4 | 我孫子二階堂高等学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
不二女子高等学校通塾期間
- 中3
-
- 個別指導なら森塾に 入塾 (個別指導)
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
成績が少ししか上がらず第一志望校に落ちたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
「勉強しなさい」と声掛けせず、本人に任せていました。それが良かったのか悪かったのかあまり家では勉強してなかったように思います。ただ塾に通っていたことによって勉強する環境があり、宿題をしていくことで家での勉強時間の確保ができ、塾がなければもっとやってなかったんじゃないかと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強する気がないなら塾に行かずに自力で勉強して入れるところに入りなさい。やる気がないのに塾に行くなんてお金もったいない!やるならきっちり気持ち込めて絶対に受かるつもりで勉強しなさい!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
高校の先生の話がとても良かった。また文化祭の見学もできそこでの発表もまた素晴らしかった。ぜひ受かって通ってほしいと思っていましたが第一志望は落ちてしまいました。第二希望は学校の校風、カリキュラム、制服、先生方のお話や人柄などとても好感が持て娘さえ気に入ってくれればこちらにすればいいのにと思っていました。やはり説明会、見学には行くべき。行ったことによって娘の気持ちも変わり気に入って通ってくれています。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
塾に通えばプラス5くらい上がるかもしれないと思いました。1教科で10点上げるだけでもいいからトータルで50点上げられればと思っていたのですが結果上手くいかず。偏差値はあまり気にせず本当に自分が通いたいと思うところを受験しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
後悔しないよう本当に受かりたいところを受験しなさい。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
友達に誘われたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
全く勉強しなかった子が塾に通い出してからは机に向かう時間が増えた。時間になると勉強し、塾へ通いきり頑張ったと思います。成果は得られませんでした。娘にも塾を替えたらどうかとていあんしてみましたが、どうしてもここがいいと結局辞めませんでした。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
友達に誘われたからと言ってこの塾にしましたが、森塾は復習ではなく予習をする塾なので、中1、中2の勉強は自分でしなければならなかった。中1から通うならおすすめかもしれませんが中3から入るなら森塾じゃない方がと思っています。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
・その他
なるべく集中する時間を作るよう静かにしていました。塾の帰りは遅かったので、負担にならないよう車で迎えに行ってました。効果があったのかは分かりません。はっぱをかけなかったからなのか家で寝ることが多く、すぐに疲れたと言っては寝ていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もしももう一度同じようにあの頃に戻れるとしても勉強しろ!とはっぱをかけたところで本人のやる気がわかなかったと思うので、結局変わらないと思います。夜遅くまで起きていて勉強をしてくれたなら夜食を作るなど支援したのかもしれませんが、娘はほとんど毎日速攻寝ていたので何もせずに終わってしまいました。
塾の口コミ
個別指導なら森塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
家から一人で通える距離なので、通いやすい。駅近なので、人の交通が多く、人の目があるので、安心。