1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 兵庫県
  5. 養父市
  6. 第一学院高等学校養父校
  7. 小6から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

第一学院高等学校養父校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値40(39795) 個別教室のトライ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
40
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

その他 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 第一学院高等学校養父校 A判定 合格
2 菊華高等学校 A判定 未受験
3 第一学院高等学校高萩校 A判定 未受験

通塾期間

小6
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 学習していない
中2 2〜3時間 学習していない
中3 2〜3時間 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

勉強だけではなく、夢に向かうためのレッスンもずっと大事にしていた。結果的には、入学試験は実技試験だったことから、急遽決めた受験ではあったが、準備なども慌てることなくいつも通りの実技を行えたし、合格もできたから。夢に向かえる授業内容もあり、他の学校では学べないこともたくさん学べて羨ましいとさえ思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理はしないこと。自分のやる気や気持ちがどこへ向いているのか見極めること。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

2年生の時点で、塾の先生と決めた志望校で決定のつもりだったが、3年生になって、もう1校気になる学校を自分で見つけてきた。それでも、志望校は変えるつもりはなかったが、学校見学や説明会に行き、実際の学校の雰囲気などを見て志望校を変更。高校生になってから、自分で選んだ学校に入って良かったと言っていたし、親の目から見ても楽しそうだったので、良かったと思っている。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

無理しても苦労するだけだから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

高校はゴールではないから、先の大学、就職を見据えた選択をするべき。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別教室のトライ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
合格者インタビュー(4) 口コミ(120)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 30,001~40,000円
中2 週1日 30,001~40,000円
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

個別指導たったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

一つの問題を考え込んでしまって、最後の問題までたどり着かないことが多々あった。切り上げなくてはいけないと思いながらも、そのタイミングもよくわからなかったようだが、個別指導で隣で見てもらえているからこそ、一緒に問題を解いたり、切り上げるタイミングを教えてもらえたりできた。個別指導ならではの利点だと思う。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分に合った授業内容を選ぶことが大事

塾以外の学習

満足度 1

サポート体制

満足度 1

家庭での取り組み

・その他

結局、受験への取り組みとしては何もしていなかった。習い事は休止するどころか、さらに忙しくなり、とても自宅で勉強できる時間など作れなかった。唯一の習い事の休みの日に塾通いをして、強制的に勉強する時間を作っていた。週に1日だけにしたことで、かえってその日は勉強する日、とメリハリがついていたやうな気もする。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本来なら、1日1時間でも勉強する時間を作るなど、家庭学習を習慣にすべきだったと思う。しかし、それができない子は、あえて塾に通うなど、強制的に勉強する時間として確保するのもあり、かと。他の子と、勉強時間や、通塾時間を比べるのではなく、自分自身の一番身になるやり方を見つけられればいいのでは。

塾の口コミ

個別教室のトライ の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅に近く、明るいので治安はいいです。学校帰りに塾に寄って帰っていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください