広島大学附属福山高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値45(39884) 若竹塾(広島県)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 広島大学附属福山高等学校 | C判定 | 合格 |
2 | 広島県立福山誠之館高等学校 | B判定 | 合格 |
3 | 福山市立福山高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
広島大学附属福山高等学校通塾期間
- 中2
-
- 若竹塾(広島県)に 入塾 (集団指導)
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 2〜3時間 | 学習していない |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格した
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
だんだんと成績があがるとともに、勉強が楽しくなってようで、テストの点数を多く取りたいと思うようになり、ゲーム感覚で、勉強するようになっていった。学習することに楽しいことがわかった。楽しく勉強していたようだ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張って
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
テストの成績がわかりやすく出るので、志望校を選ぶことが簡単にできました。合格できそうな志望校を選ぶことで、無理なく、目標を選ぶことができました。スベリ止めも簡単に選ぶことができました。アドバイスが良かった
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
テストの結果
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張って
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- ベテラン講師による指導×一人ひとりに合う独自の教材で着実に成績を引き上げる
- 学習指導だけでなく「メンタル面の的確なアドバイス」も受けられる
- 高い志を持った生徒と切磋琢磨!活気と向上心にあふれたクラス
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
合格実績
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
入るまえは、志望校に合格できるとは思っていなかったが、入ると、どんどんと成績が上がっていったので、テストの成績も上がっていったので、学習が楽しいゲームのようにどんどん自分から勉強するようになった。ありがとうございました
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張って
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
成績が上がり始めると、本人が学習が楽しいゲーム感覚でやる洋になり、家庭でも、自分から勝手に学習するようになっった。勉強の楽しさを知ったことが、本人のやる気を引き出せたと主な原因だと思います。ありがとうございました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
宿題が多いので、最初はたいへんそうでしたがって、慣れてくると、それが習慣どなり、勝手に勉強するようになった。成績が上がってくると勉強が楽しくなって、点数をとることが、楽しくなって行きました。ありがとうございました