1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度高校受験

大橋学園高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値32(39888) 個別教室のトライ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
32
受験直前の偏差値
28
学習時間
通塾していない
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 三重県立桑名北高等学校 その他 未受験
2 津田学園高等学校 E判定 未受験
3 大橋学園高等学校 A判定 合格

進学した学校

大橋学園高等学校

通塾期間

中1
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全県模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 学習していない
中2 1〜2時間 学習していない
中3 通塾していない 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

本来の志望校はそもそも受験しなかった。受かる確率の高い学校を受験したため、合格したことに関しては満足だが、下方修正をしたという点で不満だから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

勉強が嫌いでいかにサボるかを常に考えている子で、受験活動はもとより勉強をさせる事が出来ない状態だった。高校に入れるかも非常に危うい成績で、まずは今嫌な事から逃げると将来どんなに困るかをコンコンと言い聞かせる事からスタート。口うるさくすれば怒る、放っておけば何もしないでお手上げ状態だった。志望校を選ぶ段階で本人はなにも理解しておらず、各学校のレベルや特色、立地場所も知らない状態。入れる学校がない事に焦りも感じていないので、入れそうな学校(通信制の不登校、学業不振救済校)わ、選ばざるをえず、親の不安払拭のため見学にいったようなものだった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なるようにしかならない。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学業不振、不登校生徒救済校で普通の高校には入れないような子が行く学校で、先生からすすめられるまで名前も知らなかったような学校だったため、親としては県内最低レベルでもいいから普通の高校に、と願っていたが、本人が志望したため(勉強から逃れたい一心で)とりあえず見学、説明会に参加。実際に先生方や指導方針、ボランティアの生徒さんたちを見て決心がついたから

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

専願のため、滑り止めやチャレンジ校は受験していない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なるようにしかならない

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別教室のトライ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
合格者インタビュー(4) 口コミ(120)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 30,001~40,000円
中2 週1日 30,001~40,000円
中3 週1日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

集団学習塾では学校と同じで、ただそこに居るだけになっていまい、身につく学習にはならないとら考えたから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

何一つ変化はなかった。一貫して勉強から逃げることしか考えていなかった。勉強が嫌いすぎて高校も行かなくてもいいくらいの考えまであった。入れそうなレベルの学校を先生からすすめられたら、もうその学校でいいとなり、結局塾に費やした時間とお金は全くの無駄になってしまった。

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

結局は本人のやる気。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

家での学習として父親が問題集をネットから探してプリントアウト、一緒に解きながらわからないところを教えていた。クイズ形式で家族と競い合いながら問題を解く事もあった。その時は取り組むものの、すぐに飽きてしまったり、数日後には取り組んだ内容を忘れてしまったりでこうかは無かった。塾への送迎は毎回行っていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

どうしたら良かったのかいまだにわからない。普通のお子さんならば子供が勉強している時間は集中できる環境を整えたり、塾なら通わせたり、オープンキャンパスをすすめたりと、いろいろやる事があるだろうが、それ以前の問題だったのでアドバイス出来ることは何も無い。

塾の口コミ

個別教室のトライ の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅に近く、明るいので治安はいいです。学校帰りに塾に寄って帰っていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください