香蘭女学校中等科への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値40(39906) 四谷大塚出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- 四谷大塚に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小6 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望合格したから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
焦らずやれる事を着々とこなす。 あれこれ参考書わ買わずに、塾のテキストを完璧に理解できるようにする。 過去問を何回も解く。その中でわからない分野や苦手分野を塾の先生に聞いたらと徹底的にこなす。 眠い時はとにかく寝る。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
そのペースで頑張れ。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
ある程度いくつかの志望校は絞っていましたが、塾の先生の勧めなどもあり、そこから学校見学へ足を運んでみようと言う気持ちになりました。 先生は我が子の性格などよくみてくれていて、学校の雰囲気と我が子が合うのではないか?などアドバイスもくださりましました。 学校見学は親子で行ってみて、子供は学校の先生や生徒さんの雰囲気をかなり気に入り、親の私は学校の設備やトイレなどの衛生面の掃除の行き届きなど、細かいところなどを確認してこの学校なら通わせたいと思いました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
塾の先生の勧めもあります。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
そのペースで頑張れ。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
小5 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
自宅から近い受験塾だった。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
同じ目標を待つお友達と共に頑張れる。 組み分けテストで自分の成績の位置づけがわかる。 それにより、どこを重点的に勉強すれば良いかわかる。 勉強しなければ置いていかれるので必然と予習復習の習慣が身につく。 次回の組み分けテストに向けて頑張ろうという気持ちに奮い立たされる。 何度も組み分けテストの経験をすると、テストに対する時間配分がわかるようになる。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
そのペースで頑張って。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・生活リズムが崩れないように心がけた
親が子供に合わせることはしなかったです。 親には親の生活があり、子供には子供の生活があるので、それぞれやるべき事をやり、その中で共有できることはしました。 親が子供に気を使ってしまうと、この先大人になっても集中できない子になってしまうので、特別扱いはせず、お互いの生活を大切にしました。 子供もその方が自分のペースを掴む事を覚えるので、自立心が生まれました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特別扱いはしないでそれぞれの生活を確立させる。 親として子供のサポートは怠らない。 ストレス溜まってる時はたまらせずに発散できる事を一緒に考える。 眠くなったら寝かせる。時間を決めて起こす。 メリハリをつけた勉強方法、勉強時間の実践。 自立心を養うことにより自分から勉強するしない決められるようになりました。
その他の受験体験記
香蘭女学校中等科の受験体験記
塾の口コミ
四谷大塚 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からほぼ直結で、周りに怪しい店等もありません。非常に通塾しやすいと思います。