埼玉県立鴻巣女子高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(39998) 個別指導塾ノーバス出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 埼玉県立鴻巣女子高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 川村高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 帝京高等学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
埼玉県立鴻巣女子高等学校通塾期間
- 中3
-
- 個別指導塾ノーバスに 入塾 (完全個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校だったから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
過去問や各種模擬試験などを行った。また塾での自習等を積極的に行い、講師の先生に対しても質問を行って十二分に授業だけでなく自習室等も活用した。さらに中学校の授業だけでなく部活動や出席などの内申点を上げることも積極的に行い、受験時の点数以上に頑張った。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
十分やりきったから問題無し。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
もともと保育科を志望しており、将来の希望する職種が明確であったことから当該志望校以外には全く考えておらず予定通りの進学となり、本人はとても喜んでいた。また入学してもよく通っていた。また先生方もとても良かったと本人は言っていた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
とにかく志望校は保育科のある高校であった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
好きな道に進めて良かった。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
家から近く通塾が楽。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
学校の予習復習を含め学習に対して真面目に取り組めるようになった。また友達が通っていたことから本人も楽しく通うことができ、一生懸命通って勉強していた。家から近いこともとても良かった。本人のやる気が出たのが良かった点である。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に無し。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
母親が一生懸命勉強を見てあげていた。たまたま一番下の子の育児休暇と重なったため勉強を見る時間があったことから熱心に指導していた。また一番下の子の面倒を祖父母が積極的に見てくれたことも良かった。以上が良かった点である。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
最終的に志望校に合格したから特にアドバイスの必要はない。この項目でアドバイスが必要な人は志望校に合格できなかった人や志望校ではない学校に行った人だけであり特段アドバイスは不要と考える。アドバイスは無し。