1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 京都府
  5. 京都市北区
  6. 京都産業大学の合格体験記
  7. 高2から学習開始時の偏差値48の受験者の合格体験記
生徒
2023年度大学受験

京都産業大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値48(40057) 個別指導学院フリーステップ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
52
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 京都産業大学 生命科学部 B判定 合格
2 近畿大学 生物理工学部 その他 未受験
3 大阪経済大学 経済学部 その他 未受験

通塾期間

高2
高2
高2夏
  • 夏期講習受講
高2冬
  • 冬期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 1時間以内
高2 1〜2時間 1〜2時間
高3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格できたので満足しています。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

論文などの仕上げを何度もチェックしてくれて親身に指導してもらえた。文章力が力がついたようにおもいます。 部活の先生も熱心に指導していただいて、かなりの割合で大学受験には関わっていただいて、ほんとうたすかりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

思いの通りにしていいよ

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

部活の顧問の先生が熱心に指導して推して下さって、助かりました。 部活の顧問の先生が、担任の先生と話し合ってくれて、協力していただいて、 三者面談もスムーズに話が進み本人も決めやすかったように思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

行きたいと思ったところがそうだったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の通りでいいよ

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別指導学院フリーステップ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
ココがポイント
  • 年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
  • 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
  • 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
合格者インタビュー(1) 口コミ(1320)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 週2日 20,001~30,000円
高3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

友だちの紹介

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

家でも机に座る時間が増えたようには思います。 特に成績が上がったわけではないけども、集中する力は少しは身についたのではないのかと思います。塾に行かないと、家でも何もしなかったようにおもうからやっぱりいい家から出て行くと言うことはいいことだとおもいました。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 個別指導ステップアップ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

まじめに取り組んで良かったと思います

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

体調管理もできていたと思います。 ダラダラするのではなく、短い時間でも集中できてこともよかったと思います。朝起きてするよりは夜遅くする方が本人はよかったなうです。睡眠もすごく大事におもいます。 もちろん食事のバランスも大事だとおもいます。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あまりダラダラするのではなく、する時は気持ちを切り替えて、集中して、大好きゲームを全くしないのではなく、メリハリをつけて、ゲームもして、切り替えて勉強もして、睡眠も大事だと思います。栄養バランスこちらかが考えて、きっちり食べてもらえたらよかったです。

塾の口コミ

個別指導学院フリーステップの口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

振替授業もしてくれるため、急な体調不良でも安心。また、前もって予定がある時は言えば無料で振替してくれるため始めやすかった。場所も駅近く人通りも多いため、安心して通わせられる。 塾の雰囲気がよい、なんでも小さな事でも相談できる。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください