岡山学芸館清秀中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値45(40218) 学研教室出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 岡山中学校 | C判定 | 不合格 |
2 | 岡山学芸館清秀中学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
岡山学芸館清秀中学校通塾期間
- 小4
-
- 学研教室に 入塾 (集団指導)
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1時間以内 | 1時間以内 |
小5 | 1時間以内 | 1時間以内 |
小6 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
繰り返し反復することで、力をつけていった。はじめはできなくても決して叱らず、本人のやる気をいかに出させるかだと思う。そのためには、にんじんをぶらさげてやる気を出させるようなことも行った。後悔はしていない。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
できなくても、叱らない。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に自分の目で見るほど正確なものはない。あとは子ども本人がそこでがんばれるかどうか。実際に学校見学に足を運びそこで学校の特色や雰囲気を味わった。そこでここなら通いたいと思ったようで、そこから学習に対する意欲が少しずつ変わっていったように思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
身の丈に合った選択。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
しっかり準備しよう
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週1日 | 10,000円以下 |
小5 | 週1日 | 10,000円以下 |
小6 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
近い。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
初めはあまり気乗りしない様子だったが、前述にも書いたようににんじんをぶらさげることからスタートした。動機はどうあれそれには良し悪しあると思うので、それぞれ考え方は各家庭、親子、個人でしたいようにすればいいい。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
時間にゆとりを持つべき。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
きちんとスケジュールを組んで、その中で学習するときは集中してするように指導した。ずっと勉強だと息が詰まるので、時には映画を観に行ったり買い物をしたり。とにかく息が詰まりすぎないように、たまには息抜きもしつつメリハリをつけることは大事かなと思った。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
下に兄弟がいるときは、騒音問題がシビアに思えてくる。だから、外に連れ出して遊んだり学習しやすい環境づくりから始めてほしい。あとは、出来なかったことができたときにしっかり褒めてあげる。褒められて嫌に思うことは決してないのでしっかりできたときは褒めてあげる。
その他の受験体験記
岡山学芸館清秀中学校の受験体験記
塾の口コミ
学研教室 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
スタッフの対応
体調など都合が悪く行けないときにも、替わりの授業を融通してくれたりと、親身になってくれます。