茨城県立牛久栄進高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(40638) 個別指導なら森塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 茨城県立牛久栄進高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 茨城県立水海道第一高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 常総学院高等学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
茨城県立牛久栄進高等学校通塾期間
- 中1
-
- 個別指導なら森塾に 入塾 (個別指導)
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
中3のはじめに考えていた志望校よりも上のランクの高校に合格できました
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
わからない問題を学校や塾の先生に全部質問してクリアしていったことです。過去問や学校のワークを何回も繰り返しやりました。なかなか覚えられないものは書いたものを壁にはったりしました。どう進めていいかわからなくなった時は塾の先生にも相談したこともありました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
過去問にとりかかっても最初は点数がとれないかもしれません。それでも次の過去問、次の過去とくうちに伸びてきます。問
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
結局自分で見たものを信じてえらんだけれど、入ってみてわかることもあります。学校や塾の先生は学校のマイナスなことは教えてくれないので、先輩や学校の内部を知ってる人からな情報を聞いて見たかったと思います。学校選びは意外と時間がなくて、もっと説明会も行けるとよかったなと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
入学してから自分にちょうどいいように
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
余裕を持っていると入学さした後も余裕がもてたかもしれないとおもいました。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
中2 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
2対一の個別だから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
英語が苦手で塾に行くことを決めました。始めてから英語の基本的な理解ができるとぐんぐんのびてくるようになりました。苦手だったはずが1番点数がとれるようになったりして、苦手意識がらなくなりました。これには塾に入れて正解だったと感じました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
わからないところを質問する
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
一緒に問題をといて競争してみたり、一緒にわからないものは子どもが先生に質問し、それを親に教えてもらいました。教えることが自分の理解にも繋がっていたと思います。 一緒に取り組んでその成果を一緒に喜んだり悔しがったりすることもできました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強はリビングでやっているので、様子がいつも見えていました。やる気が出ないような時は一緒に勉強に向かったり集中してる時は離れて見守ったりしていました。思うようにいかないとイライラしているのもわかり、おかしを用意したりするくらいしかできなかったかなぁと思います。
その他の受験体験記
茨城県立牛久栄進高等学校の受験体験記
塾の口コミ
個別指導なら森塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
家から一人で通える距離なので、通いやすい。駅近なので、人の交通が多く、人の目があるので、安心。