長野県長野東高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値48(40796) アーネスト英語学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 48
- 受験直前の偏差値
- 51
- 学習時間
- 一日1時間以内
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 長野県篠ノ井高等学校 | C判定 | 未受験 |
2 | 長野県長野東高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
長野県長野東高等学校通塾期間
- 中2
-
- アーネスト英語学院に 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中3 | 1時間以内 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
最低限の結果
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
学校までの距離はあるけれども通えない範囲ではない。部活動をやる目的もあったので、部活動の力の入れている度合いも大事だったので、ひとつ希望校を下げて受験することにした。無理して入ってついていけない方が辛いと判断しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
上の学校で下にいるか、1つ下に下げて上にいるか。それだけではないが、余裕を持って将来決めてほしい。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
都合で学校見学には行けなかったのですか、近くにお子さんを通わせている人がいたり、卒業生がいたりで話は聞くことができた。いいことばかりを聞けるわけではなかったが、あとは自分次第なのでどうやるかというところ。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
距離的に行ける範囲の高校の偏差値
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
少しむりしてもよかったかなと。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 英語を効率的に学ぶ「デュアルレッスン」
- 生徒に寄り添い、やる気を引き出す講師
- 生徒がのびのびと学べる学習環境
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
知り合いの評判を聞いて。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
当然だけども、毎週宿題があるのでやらざるを得ない環境になったことは良かったかもしれないが、直前にならないとやらないというのは最後まで変わらなかった。やらないよりは良いかなといった感じでで対して変化はなし。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少しフリーの時間を利用したらよかった。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
無理に言ってもやる気が出ないようでしたので、あまり言わないようにしていた。 テストの結果が出たときにだけ、やったかやらなかったのかをはっきりさせて反省を促したつもりだったけれども、長続きはしなかったイメージ。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
結局やるのは本人なので言いたくなってしまうけれども、あまり言わないことは必要かなと。その子の性格にもよると思いますが、見守ることが良いかなと思いました。 入学先でどうやるか、どうしたいかを優先にしたと思います。