1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 埼玉県
  5. さいたま市見沼区
  6. 栄東高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

栄東高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値60(40817) SAPIX(サピックス)中学部出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
72
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 開成高等学校 B判定 不合格
2 渋谷教育学園幕張高等学校 B判定 不合格
3 栄東高等学校 A判定 合格

進学した学校

栄東高等学校

通塾期間

中1
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:サピックスチャレンジテスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 4時間以上 2〜3時間
中2 2〜3時間 2〜3時間
中3 2〜3時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

そもそも偏差値が高い

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

プレッシャーに耐えるメンタルが身についた ハイレベルな授業のおかげで高校でもついていけた 5科目選択で大学共通テストにも受験にも役に立つた 公立の中学ではそこまでたかめることができなない 周りもハイレベルになると自然に己もハイレベルになっていくから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目標を明確に持つこと

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

明確な目標設定ができるしその学校の空気感も伝わるから 肌が合わないというのは本人にしか感じ取れないから 確約システムがあり確約が取れれば心に余裕ができるから 実際の大学進学率とかパンフレットだけでは読み取れない情報も得る事ができるから 通学可能か試せるから

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

もうそれ以上の偏差値なくなってくる

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目標は高く

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

SAPIX(サピックス)中学部
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 少人数制の双方向授業だから学習内容を深く理解できる
  • 反復学習を取り入れた独自のカリキュラムで応用力が身につく
  • 受験対策も万全!志望校別の季節講習や特別講座が豊富

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週3日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

強いから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

周りの友達がガラリとかわり 自然にハイレベルに変化していった 反面公立の中学校では先生の事を馬鹿にするような感じになってしまい内申点は悪かった 実力勝負が本人には良かったらしく結果は良かった 高校に這入ると今度は周りが自然にハイレベルになつたので違和感なく通学できたのも塾のおかげだと思う

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

疲れても頑張る

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

送り迎えを頑張ったりテレビを我慢したりしたが 他には特に何もしていない 結果最後は本人の努力と自己管理になってくる 教えられることは何もない 神様は自分の中にいて自分が一番さぼったらわかると教えた あとはその子のメンタル 負けず嫌いは大事だと思います

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あまりナーバスにならないこと 本人のやる気は褒めて伸ばすこと 準備はすべて自分にさせること 予定はすべて自分にさせるとこ 息抜きはとことん短時間で済ますこと ゲームは買わないこと テストの結果は一緒に反省し褒める 食事睡眠は規則正しく取ること 反抗期は成長の証だから大目に見ること

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください