1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 横浜市鶴見区
  6. 横浜市立東高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

横浜市立東高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値60(4088) 高校受験ステップ(STEP)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
62
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 横浜市立東高等学校 A判定 合格
2 神奈川県立市ケ尾高等学校 B判定 未受験
3 横浜市立みなと総合高等学校 A判定 未受験
4 横浜創英高等学校 A判定 合格
5 日本大学高等学校 A判定 未受験

進学した学校

横浜市立東高等学校

通塾期間

中1
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:STEP模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望校に合格する事ができた。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

塾のおかげで、学習をするという癖が着き自発的に勉強に取り組み、長時間机に座って学習できたことです。志望校は最終的に子供本人が通う場所なので、本人主体で選びました。受験直前はやはりかなりの不安を感じていたようなので、偏差値や模試の点数にとらわれすぎないように、3年間通うことを第一に考え楽しみが待っているという目標に向かって頑張っていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強に集中すること

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

高校見学に行った際、公立高校にもかかわらず校内の綺麗さや設備の充実さ等を確認できた事です。子供が入りたいと希望していた部活があり、見学時に部活動の雰囲気なども見ることができ、先生やコーチの方々の指導方法や各々の部活の生徒や練習を見れたのも大きかったです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

レベル分けができるから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

高校受験も頑張らせたい

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

高校受験ステップ(STEP)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 神奈川県内の高校受験対策に!地域に根差した学習塾
  • 平日の授業は19時スタート!学校の部活動とも両立可能
  • 講師は全員がステップの専任!入試情報にも精通した質の高い指導
口コミ(32)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週3日 30,001~40,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

まわりに同じ学校を受験する仲間がいるから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

苦手科目がなくなったことや、苦手科目をどう勉強するか、克服するかを、塾の先生から学んだようで、苦手意識というものが、受験のころには、すっかりなくなっていたように思います。全科目を平均的に勉強していましたが、どの科目もしっかりまんべんなく、勉強できていたように思います。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

将来の目標をしっかり立ててほしい

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

毎日、何をどれくらい勉強したのかを、子供と向き合って、しっかり確認するようにしました。できていないことはないか、わからないまま、そのままほったらかしになっていないかなど、きめ細かに、チェックするようにしました。子供の弱点や、悩みにすぐに、気が付いてあげらえる体制づくりを心掛けていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験日記をつけて、子供が毎日、どれくらい頑張っていたのかを記録しておきました。 今後、勉強を続けていくうえで、次の受験のときの参考にしたいと思っています。ますます、上の学年に上がるにつれ、勉強は難しくなっていくと思います。弱音を吐かずに、常に子供の力を引き延ばすように、頑張っていきたいと思います。

塾の口コミ

高校受験ステップ(STEP) の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

通塾方法は徒歩だった。夜道が暗かったため、一人で帰る時は怖かった記憶があります。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください