1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 四條畷市
  6. 大阪府立四條畷高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

大阪府立四條畷高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値65(41018) 東進ハイスクール/東進衛星予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
68
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立四條畷高等学校 A判定 合格
2 大阪桐蔭高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研ゼミ

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 3〜4時間
中2 通塾していない 4時間以上
中3 3〜4時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

子供の望む学校に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自分自身がやる気を出さないことには何事も続かないと言う事は本人が1番よくわかっていたので、そこを徹底的に理解させました。結果、自発的に勉強する喜びを知り、本当に親としても頼もしく思いました。具体的な実践方法と言うものは、やはり時間を決め、そこにたどり着くまでの時間を大切にしたこと。そして量よりも質を選び、自分自身が理解できるかどうかが1番の目的にしたところです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分自身を振り返ってみても、早く勉強をすることに越した事は無いとは思っていましたが、やはり子供の自主性に任せるしかないと思い、多くは口を出さなかったつもりです。しかしここはアドバイスをすればいいかなと言うタイミングは見極めたつもりでしたのでよかったと思います。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

今やいろいろなことがネットを通じてわかる時代ではありますが、やはり自分自身の目で確かめること、そして子供が実際に通うその雰囲気と言うものはその現場に行かないとわからないと言う事は思っていたので。やはり子供と一緒に見ることでより自信を深めたことを今も感謝しています。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値-5以下

特にこれといって数値を決めたわけでは無いのですが、選べと言われたから書いたまでです。子供はやはり自信を持っていたのか、そんなに緊張もせず、いろいろな高校を見ていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親が何といっても自分が行きたい高校に行くということが1番の選択技だと思っていますので、特に押し付けるようなアドバイスは一切しておりません。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
合格者インタビュー(4) 口コミ(266)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週5日以上 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

やはり便利な通信、そして個別と言う自分に正確に合っていたのではないでしょうか

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

子供はあまり自分に強い意志を持つ人間ではないと当初は思っていましたが、意外と塾に通い始めると自分のペースをしっかりと作り、そしてまたマイペースの中でも常に向上心を持って勉学に取り組んでいた姿は、親として見ていても大変頼もしく思えました

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供に対しては何も言う事はありませんが、自分自身へのアドバイスとしておこがましくも答えることができるのであれば、やはり無駄な超えかけ等はせずに自然に振る舞えたこと、そしてまた妻とも話をしていたのですが、子供への体調管理、そして食事への配慮といった目に見えないサポートといったことには、しっかりと取り組んだつもりです

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

一年間と言う限られた時間ですので、家族と一緒に過ごす時間をお子様と一緒にスケジュールを組む事は意外と楽しいものでもありました。しかしながら、時間に縛られるといった事はせずに、自由な環境を保ちながら、しかも楽しく勉強ができるのはどうすればいいのかと言うことをたった1年間と言う期間なのだからと言うことを含めて、子供と話し合えたのは大変良かったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭で勉強教えるなんて言う事は所詮できることではないので、前にも述べましたが、子供への体調管理、そしていかに楽しく家庭で過ごせているかと言うことに終始したと思います。そこにはやはり夫婦としての絆もしくは家族としての絆といったものを大変大切にしたことが、結果的に子供への安心につながったのではないかと今では思っております。

塾の口コミ

東進ハイスクール/東進衛星予備校 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

阪急茨木市駅から歩いて5分程度で着くので、アクセスとしてはとても良いです。私は高校に電車で通学していたので、学校の帰りに塾に行って勉強できる環境だったのが良かったと思っています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください