立教大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値65(41277) 個別指導の明光義塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 65
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高1
-
- 個別指導の明光義塾に 入塾 (個別指導)
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
世界史
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
1番、通いたい大学だったため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
定期テストも頑張り、評定をたかく維持し、部活も頑張り、推薦入試にも一般入試にもたいおうできるような学力をつけた また英検など資格試験も積極的にうけた 行きたい学部に関係する世界遺産検定もうけた また部活では全国大会に出場した
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
英語を特にがんばり、準一級を早く取るようにしたほうが良い
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
オープンキャンパスに参加して、学校の雰囲気をつかみ、早めに対策を講じた 一般を視野に入れつつ、推薦もチャンスの1つと考え、チャレンジする力を身につけるようにした 行きたい学部に関する本もたくさんよんで知識を深めた
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
どのレベルも合格できるよう、過去問をといて対策ささた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
英語をとにかく得意科目にし、強みにする
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
高2 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
高3 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
自宅からも学校からも近い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
受験に対する対策がわかり、基礎力からおうよう力を身につけた できない問題が明確になり、早めに対策できた 危機感を感じ、勉強なな対して真剣に取り組むようになった 自分を見つめ直し、自分の言葉で色々表現できるようになった
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
英検対策をはやくし、準一級を必ずとる
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
早寝早起きを徹底し、睡眠時間をかくほして、生活リズムをととのえるようサポートした 栄養面も考慮し、手作りの食事つだしっかり体力をつけさせた 精神的にリラックスできるよう、息抜きの楽しみをつくった ドライブなど連れ出し、自然を感じる時間を作った
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかくリラックスできる空間に家庭がなるように尽力した 体調を整えるため、食事、睡眠をきちんととるよう心がけた 睡眠時間はへらさないようにさせた ドライブに連れて行き、息抜きの時間を作った ドライブに行ったり、息抜きをさせた
その他の受験体験記
立教大学の受験体験記
塾の口コミ
個別指導の明光義塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。