木更津総合高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値56(41441) 成城学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 56
- 受験直前の偏差値
- 56
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 中1
-
- 成城学院に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 学習していない |
中2 | 2〜3時間 | 学習していない |
中3 | 2〜3時間 | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
学力で進学を辞めたため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
親は普通に受験してほしかったが、本人の強い希望で、やりたい事を優先した形になった。塾の先生は、がみがみせず、本人のやりたい事は優先していいですよ、というスタンスでいていただいていたので、本人的にはとても良かった様子。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
学力受験に切り替えて、勉強すべき
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
本当に学力受験に切り替えるべきだったと思います。本人のやりたい事を優先するというのは、ただの勉強から逃げる、とても身近で簡単な道だったのではないかと、当時も思っていましたが。今息子をみても、すごく思うことがあります。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-10以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
チャレンジで受ける、意気込みが必要
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
普通に受験して
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 主要5科目のテスト対策
- プロ講師による質の高い授業
- 学力向上のための様々な取り組み
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
家からちかい
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
あい変わらず、自己学習は、0のままでした。本人のやりたいコトが勉強の逃げ道になっていたのではないかと思います。中学生に、なると全く親の言うことは聞かないので、本当に今もただただ心配です。全然勉強しません。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験をして。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
送り迎え等、時間が短縮できるように、サポートはしていました。部活を休まずいっていたので、塾と、時間が本当になかったです。あとは部活が終わって、塾にすぐ行くので、おにぎりとか、すぐに食べられる補食の準備等、とにかく時短のサポートを親はしていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
親は、送り迎え等、時間が短縮できるように、サポートは必須です。もし息子のように部活を休まずとなると、塾と、時間が本当になかったです。あとは部活が終わって、塾にすぐ行くので、おにぎりとか、すぐに食べられる補食の準備等、とにかく時短のサポートが必要かと。