岐阜県立大垣北高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値65(41442) 志門塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 65
- 受験直前の偏差値
- 68
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 岐阜県立大垣北高等学校 | C判定 | 合格 |
2 | 岐阜県立大垣東高等学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
岐阜県立大垣北高等学校通塾期間
- 小5
-
- 志門塾に 入塾 (集団指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
予想より点数が高く合格できた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
塾のワーク以外の市販のワークも活用し、とにかく問題数をこなした。 本人が欲しいと言ったワークは全て購入した。その中には本人のレベル以上のワークもあり、レベルの高い問題も何度も解き直した。 過去問にも何度も取り組んだ。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
目標の学校より、一つ上の高校を目指すくらい頑張れ!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に綺麗な校舎に入って、やる気が増した。 この学校に通いたい!という気持ちが強くなった。 この学校に通うというイメージが沸いた。 部活動の見学も出来て、先輩方の様子も見れてよかった。 先輩達の雰囲気がよかった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
高い目標を持つ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分の事は自分で決めなさい
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
家に近いから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
尊敬する塾長の出身校が大垣北高校で、西濃地区内でも一番偏差値が高い高校だったので、憧れを持った。 塾長の高校時代の話が面白かったようで、大垣北高校に対してもよいイメージを持つことができた。 目標とする高校を高く設定して、それに向かって頑張ることが出来た。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自習室に本人が行きたいと言えば、送り迎えをした。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
寝不足で翌日に影響を及ぼさないよう、あまり遅くまで勉強をしないほうがよい。と伝えた。 昼夜逆転する事なく、時には朝晩をしたりする日もありました。 朝ごはんも毎日しっかり食べ、体調を崩さないように気をつけた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾以外のテストをほとんど受けたことがなかったので、テスト慣れをしていなかった。親としては不安だったし、周りのレベルを把握しにくかった。なので、いろいろな模試テストを受けるよう勧めればよかった。 勉強ばかりでなく、たまにリフレッシュさせてあげる事は必要だと思う。
その他の受験体験記
岐阜県立大垣北高等学校の受験体験記
塾の口コミ
志門塾 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2023年
サポート体制
comiru というサービスを使って、入退室管理やお知らせが送られてきます。 また、授業後の帰宅時は先生が外に立ってくださり、家の車が来るまで見守ってくださります。
スタッフの対応
明るい先生が多い印象です。 初対面でもフレンドリーに話してくださいます。