1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 長崎県
  5. 西彼杵郡時津町
  6. 青雲高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値71の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

青雲高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値71(41492) 北九州予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
71
受験直前の偏差値
74
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 青雲高等学校 A判定 合格
2 長崎県立長崎北高等学校 A判定 合格

進学した学校

青雲高等学校

通塾期間

中2
  • 北九州予備校 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/通信・ネット)
中2夏
  • 夏期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:県下一斉模擬試験

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 2〜3時間 2〜3時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望校に合格出来たから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

中学校入学時は、あまり高校受験に対して深く考えていなかったが、中2の時に、頑張れば第一志望校へ合格出来るかも知れないと思って、これまで以上に、受験を意識した学習を実践しはじめた。意識を強く持つ事を心がけた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

強い意志を持って、受験活動をすることだと思います。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

中学校2年生の時に、担任の教師から、第一志望校へ頑張れば合格可能であるとのアドバイスを受けた。正直言って、県立高校への進学を考えていたので、初めはピンとこなかった。ただ、本人がその気になったので、親として最大限の協力をしようと思った。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

県立高校への入学は、出来ると思ったので、よりハイレベルな高校を第一志望校とした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目標をはっきり持つ事。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

北九州予備校
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 生徒数は九州エリアでNo.1!高校既卒生向けの大学受験予備校
  • 授業出席率は97%以上!徹底された学習環境で志望校合格を勝ち取る
  • 他の学習塾にはない厳しい寮生活で、高い学力養成を約束
合格者インタビュー(1) 口コミ(30)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

第一志望校への合格実績が豊富だったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

英語の成績が他教科に比べて、見劣りしていたが、通塾を始めてから、著しく伸びた。学校の授業では十分ではなかった、テスト対策を本人が理解したのだと思います。これにより、本人のモチベーションが上がり、合格圏内の成績となった。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目標をはっきりと持つ。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験についての、家族全体で取り組んでいるという姿勢を示した。私も、資格試験の受験に取り組み、休みの日には、子どもと一緒に勉強した。その結果、共通の話題が生まれて、家庭内の雰囲気がとても良くなったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭が余りますピリピリした雰囲気になることは、良くないと思い、時には、家族でサッカー中継を視聴するなど、雰囲気作りには気を付けました。本人も気分転換が出来て、うれしそうでした。少し、リラックス出来る環境も必要だと思います。

塾の口コミ

北九州予備校 の口コミ

生徒
料金 5
回答者
生徒
回答時期
2022年

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください