広島国際学院中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値40(41583) 学習共同体河浜塾・上中学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小5
-
- 学習共同体河浜塾・上中学院に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
努力が報われてよかった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
兄が、通っている学校だったので、見学に行くなど、学校に興味を持てるようにしていった。 家での勉強は、兄と勉強する時間を合わせて、一緒に頑張ることでやる気になっていたと思います。 だらだら勉強をするのではなく、時間や量を自分で決めてとりくんでいた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あまり色々と言いすぎないようにする。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に学校に行くことで、自分に合っているかなど雰囲気がわかり比較しやすい。 体験授業を体験することで授業風景を知ることができる。 先生の対応など、普段見ることができないことがあるのでとても参考になる。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
特にそのときは考えていなかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
カリキュラムなどもっと、色々と調べてみたらいい。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 生徒のやる気を引き出す!情熱指導で学力向上を促す
- 教育技術を常に磨き、生徒の学力成績向上のための指導力を強化!
- 独自の情報収集力で徹底した進路指導!圧倒的な情報量で受験をバックアップ
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
小6 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
個別教室だったので、その子にあっと授業をしてくれるのでよかった。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
家でも勉強をする環境を作ることができて、勉強の習慣がついた。 宿題でわからないことなども塾で聞く事ができたので、自信に繋がっていた。 同じ空間に頑張っている仲間がいるので、やる気になることが増えた。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
集中して頑張ろう
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
子どもが勉強するときは、テレビなどの音がなるものは、排除するようにした。子どもの希望でリビング学習をしていたので、子どもが勉強を頑張っているときは、親も読書をしたり料理をしたり、普段通りに生活していくようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
一緒の空間にいることで、子どもの頑張りを知ることができる。分からないことがあると教えやすい。 一人よりまわりに家族がいることで安心することもあるようなので、子どもがどんな環境で勉強したいのか確認することがオススメです。